1 : ヘビおんな物語φ ★:2012/03/25(日) 14:16:42.01 ID:???0
橋下徹大阪市長が代表を務める大阪維新の会は二十四日、全国から二千人を超える受講生を集め「維新政治塾」を発足、大阪市内で開講式を開いた。あいさつで橋下氏は「今の日本は危機的な状況だ。国の形を本気で変えるため、大勝負しないといけない」と述べ衆院解散に備える考えを示した。
政治塾は次期衆院選を見据えた候補者養成機関の位置付けで、国政進出に向け本格的な一歩を踏み出した。
既成政党不信の受け皿になりつつある維新の会に対し、各党とも警戒感を強めるのは必至。選挙協力を視野に入れた連携の模索や、政策的な対立など駆け引きが一層激化しそうだ。
橋下氏は、衆院解散時期をにらみながら最終的に四百人程度の「塾生」を選抜。「三百人擁立、二百議席獲得」を目標に掲げる意向だ。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012032402000201.html
参照 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332652602/
/ ̄ ̄~\
. ./ .\ ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
/ ..///ハ丶丶 丶"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
__,-,,-、 ___ ___| /ノ=ソ レ =\\ |::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
_ __/| | l |ヾ-"~ レイ`..- .∧ - "丶_| -v--'''''''"V"~~ ┴
l⌒l二|-l ..uUU""l-----.ヒ|. ( )・ .|ノ|
"~ ヽ l ̄”/: ..| . ̄ ・.|リ 首を洗って待ってろ!
| / .丶 丶三ヲ ..//
/ | ...\___/∧
/ | ../|\__/ /\
/ | __ / |/>-<\/ 丶
読売、次期衆院比例選の投票先は、 維新に投票がトップ24%、自民党が18%、民主党が10%橋下徹大阪市長が19日に就任3か月を迎えるのを前に、読売新聞社は16~18日、近畿2府4県の有権者を対象に世論調査を実施した。国政進出を目指す地域政党「大阪維新の会」(橋下代表)と民主や自民など各政党を挙げ、次期衆院選の比例近畿ブロックでの投票先を聞いたところ、維新と答えた人が24%に上り、民主、自民両党を抑えてトップだった。維新が近畿全域に浸透していることがうかがえ、次期衆院選で既成政党の脅威になりそうだ。
衆院比例選の投票先は、自民党が18%、民主党が10%、公明党が5%と続いた。府県別では、維新は地元・大阪のほか和歌山、滋賀、奈良で他党を上回った。自民は京都、兵庫でトップだったが、与党の民主は、全府県で維新、自民を下回った。
維新の国政進出に期待する人も63%に上った。府県別では大阪が64%で、奈良と滋賀がそれを上回った。最も低い京都でも57%と高水準で、期待感が軒並み高いことを示した。
ただ、橋下氏自身の次期衆院選出馬については、「立候補する方がよい」が28%で、「そうは思わない」の63%を大きく下回った。
望ましい政権の枠組みでは、「民主中心」が5%、「自民中心」が11%にとどまる一方、「政界再編による新しい枠組み」が52%に上り、既成政党離れが鮮明になった。
衆院選に向けた維新の主要6政策のうち、賛成できるもの(複数回答)では、最も高かったのは教育委員会の廃止など教育改革の59%で、首相公選制52%、憲法9条改正の是非を問う国民投票の実施49%、参院の廃止48%と続いた。維新が重視する道州制の導入は6政策中で最低の40%にとどまっており、身近な課題としての理解が得られていないことが浮き彫りになった。
橋下氏の大阪府民の支持率は72%(不支持率19%)で、大阪市民に限ると67%(同23%)だった。府知事だった昨年4月の57%から回復しており、大阪市長として次々に改革方針を打ち出す姿勢が一定評価されたと言えそうだ。松井一郎府知事の府民の支持率は55%(同26%)だった。
調査は、近畿2府4県を対象に、無作為に作成した番号に電話をかける方式で実施。有権者在住が判明した3441世帯のうち2079人(うち大阪府在住は890人)の回答を得た。回答率は60%。数字は小数点以下四捨五入。
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120319-OYO1T00195.htm
(2012年3月19日 読売新聞)
こんな素人集団に負けるなんてwww
日本国体破壊
そうでなければ新組織を作るなんてこんなに強力な流れになるわけがない。
CSIS、CIA、電通、橋下徹。
維新政治塾、2025人で開講 国政へ活動本格化
大阪維新の会(代表・橋下徹大阪市長)は24日、次の衆院選の候補者養成をめざす「維新政治塾」をスタートさせた。受講者は全国から集まった2025人。塾の開講とともに、維新の会は解散政局をにらみつつ、国政進出に向けた活動を本格化させる。
維新塾には、3326人が応募。書類選考で絞り込まれた後、5月分までの受講料3万円を支払った人が、この日集められた。大阪府(678人)、東京都(316人)をはじめ、山形県を除く46都道府県や海外から会社員や会社役員、官僚、地方議員らが参加。男性が約9割を占めた。
橋下氏は大阪国際会議場(大阪市北区)での開講式で、「今の日本は危機的な状況。本気で変えるには大勝負をやらないといけない。国を変えるための戦とは選挙。大戦(おおいくさ)に備えて準備していこう」と強調。衆院選に向けた狙いを語った。
http://www.asahi.com/politics/update/0324/OSK201203240043.html
政治塾への参加者 職業も動機もさまざま
24日開講した大阪維新の会の「維新政治塾」。既成政党への批判が強まる中、維新への期待の大きさを反映して全国から受講生約2000人が、大阪市北区の会場に集まった。追い風に乗って国会を目指す人、勉強や人脈作りに利用しようという人。職業も動機もさまざまだ。どう人材を発掘し、育成するのか。国政進出に向けて手探りの候補者選びが始まった。
「国政のチャンスがあれば出たい」という大手家電メーカーの男性社員(40)=神戸市。政治家志望ではなかったが、橋下徹・維新代表を見て「この人なら改革できるんじゃないか」と思うようになった。「年金や社会保障制度はこのままでは立ちゆかない。グレートリセットが必要だ。統治機構を含め、一回破壊するくらいの大改革が求められている」と意気込む。
求職中の東京都の男性(35)は政治に無関心だったが、「東日本大震災で国が機能しない現実を見せつけられて危機感を持ち、自分に何かできないか考えた」と言う。そんな時、維新政治塾の募集を知った。政治家を目指すかどうかは分からないが、「大阪から日本を変える動きに参加したい。政治の世界に触れながら、物事を見る目を養いたい」と語る。
東大阪市出身で、北海道蘭越(らんこし)町議の琵琶博之さん(40)は国政に関心はないが、大阪都構想や道州制について学ぼうと参加した。「しがらみなく、がんがんやっているところに期待した。大阪都になって区議会ができればボランティア区議として協力したい」東大阪市に住む母親(75)の世話を兼ね通う。外交・安全保障などもテーマになり、「自分のやりたいことと合致するかは分からないが、自分への投資と思って学びたい。地方議会で生かせれば」と前向きだ。
会場となった大阪国際会議場のホールには約1000席の椅子が並べられ、受講生で埋まった。会場正面の壇上には大きな日の丸と維新政治塾の旗が掲げられ、冒頭には起立して君が代を斉唱した。維新幹部は「今後、候補者予備軍として人材をプールしていく。他党にはかなり脅威になる」と話す。【林由紀子、堀文彦】
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20120324k0000e010224000c.html
大阪維新の会は地方に地盤が無いが、名古屋や東京と連携すればなんてことは無い。橋下自身今回は出馬しないんだから、石原慎太郎が総理候補でOKなんだろ。そのくらいは手を回しているはず。石原がおとなしいのは自分が総理候補になるからだな。
72 : 名無しさん@12周年 [sage] :2012/03/25(日) 14:47:48.48 ID:SuCDScZf0
橋下代表 政治塾あいさつ要旨 「来るべき大いくさに備えよ」維新政治塾開講式での橋下徹代表のあいさつ要旨は次の通り。
3千人超の応募者から2千人に絞った。さらに5回の講義で千人ほどにする。
日本は大いなる危機にある。個別政策にとらわれていては政治・行政は機能しない。政治家を代えても政治は変わらない。優れたソフトを開発しても、パソコンが壊れていたら動かない。
少々の修繕では駄目だ。国家をつくり直さないといけないときだ。分散型国家運営の仕組みにするのがわれわれの政治目標だ。
「自立する個人、地域、国家」が維新の会の根本価値。価値観を共有し、統治機構を変えて、決定できる民主主義を実践する政治集団をまとめていきたい。独裁、拙速との批判もあるが話し合いだけでは物事は進まない。価値観が合わないなら去ってもらって結構だ。
今の日本は危機的な状況だ。国の形を本気で変えるため、大勝負しないといけない。国の体制を変えるのは選挙だ。来るべき大いくさに備え、しっかり準備していこう。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120324/waf12032414390012-n1.htm
今の閉塞感を打破するのは、既成政党には到底無理な話で、ここは維新の会に期待しようとするのは当然の流れだと思う。例え自民党政権に戻しても、以前の様な利権政治になる事は目に見えているので、どうせ沈没するのなら、維新の会に政治を託したい。
あまり話題にならんが、名古屋の河村党なんてマジでゴミ以下のクソ集団
こんなことは敗戦直後以来かつて無かった。その割にあまり華が無いような気がするのは何故だ。
自民優勢 普通 維新優勢
(原発推進) (脱原発)
┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
88彡ミ8。 /)
8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
|(| ∩ ∩|| / / <ココ!
从ゝ__▽_.从 /
/||_、_|| /
/ (___)
\(ミl_,_(
/. _ \
/_ / \ _.〉
/ / / /
(二/ (二)
世論調査「脱原発」支持8割、「新、増設はしない」支持7割(2012/3)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012031802000046.html
/ ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
/ゞ________人 \
//,━-.. ヽ ヽ
/-・== ⌒ ..-━,, \/ i 原発推進だ!
/::::::ヽ― =・=- #ヽ i 取り返す!
|○/ 。 /::::::::: ⌒ i /⌒) ─┼─ 損は必ず取り返す!
|::::人__人:::::○ ヽ ) ─┼─
ヽ _ \ / |
\ ` <エエエエ> ゝ. / | | /
\ (____ン ヽ_ / _/
入_____-イ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ ,、.゙,i 、 _____
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ r",.-、, \
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 .(_.人 ヽ._ ヽ
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! ゝ. \ /
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|( \ ノハ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::i ,ター '",〈
東電の株を持っている議員ランキング 1位は自民党の石破さん (豆知識:娘は東電社員)
それ、随分使い古されたキャッチコピーだね。小泉チルドレ、小沢チルドレ、いずれも政治素人を大量生産したけど、閉塞した政治状況はいくらかでも改善されたか?
されてないから橋下なんだろ。橋下の実行力はこれまでと違う。橋下が支持されてる唯一の理由がそれだ。
教育や公務員の組合と戦うのもそりゃ大事だが、まずは経済的な面をどうにかする実効策を動かさないと。
小泉自民党→ぷぎゃーw
鳩山民主党→ぷぎゃーw
橋下維新の会→ぷぎゃーw
まだまだ続くおwww
冒頭で国歌斉唱は結構引くわw
ニコロ・マキャベリ 『君主論』 第三章 「混成型の君主国」
゚ 。 : ..:| |l ̄|
: 。 ..:| |l彦| このスレはひこにゃんに
゜ : ..:| |l根| 監視されています
゜ : ..:| |l_|
: ゚ ..:|;:;:.... |
゚ : ..:|;:;:.... |. iヽ
゜ : ..:|;:;:.... |/| ̄|\))
。 ゚ ..:|;:;:.... |ニ二二ス
: : ..:|;:;:.... |,=・ェ・=)ゝ
゚ 。 : : ..:|;:;:.... | ⊂ノ
: : ..:|;:;:.... |-u'
,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
http://blogos.com/article/33284/
4000万×300人=120億 不可能な金額ではないが政治献金以外でどうやって捻出するのか疑問。ハシゲは選挙費用は個人持ちでといっているが、集まった顔ぶれを見て個人で4000万出せるやつが300人もいるとは思えないけどね。
今の日本人としては珍しいくらい上昇志向や権力志向が強いからな。出自もやっぱ関わってるんだろうけど。
維新の会から出たいって人は借金してでもそのくらいは集めるでしょ。それなりの経済人が有職者が応募してんだから。自前ってことは、前もって言ってるんだし、維新の看板効果はそれ以上の価値がある。おまいらが心配することないんじゃね?
総書記の間違いだろwwwwww
国会答弁に詰まったら橋下にその場で電話するのか?民主党と同じく官僚に取り込まれるだけだな。
大阪市を見ても実際の政治は古賀とか専門家を顧問として何十人も雇ってやらしてる。国政でも官僚機構と対決するには各省庁に数十人づつ専門家を雇ってやらせればいい。民主党が簡単に官僚に負けたのは政治家が各省庁三人程度でやろうとしたからだよ。