fat1328860204140

1
影の大門軍団φ ★ 投稿日:2012/02/10(金) 17:03:18.46 ID:???0
残念な大臣は直紀パパだけじゃなかった-。安住淳財務相は10日の衆院予算委員会で、昨年秋の政府の為替介入について「(1ドル=)75円63銭で介入を指示し、78円20銭でやめた」と述べたのだ。

市場との心理戦の側面が強い為替政策では具体的な水準は秘中の秘というのが常識だが、責任者の財務相みずからバラすという異常事態。為替相場への影響が心配だ。

昨年10月31日に単独介入を実施した直後、安住氏は「納得いくまで介入する」と発言した。
「覆面介入」を含めて9兆円超を投入したにもかかわらず、円は高止まりしている。

自民党の西村康稔議員がこの点をただしたところ、安住氏は「75円63銭の時点で介入しないと日本経済にとって大きな危機的な状況が及ぶということで指示をした。78銭20銭のところでやめた」と、ご丁寧にも介入開始と中止の水準を説明。西村議員が「具体的なレートに言及するのは…」とあわてるほどだった。

嘉悦大教授の高橋洋一氏は「介入は一時的な効果しかなく、すぐ円高に戻ったので含み損が出ている。 具体的な水準を明かしたのは、いくら損したかを満天下にさらしたようなもの」とあきれる。

自民党幹部も「考えられない。言っていいことと悪いことの区別がまったくついていない」と批判した。

クレディ・スイス証券チーフ・エコノミストの白川浩道氏は「だれも得しない発言だ。
85円台でも産業空洞化が進む懸念があるのに、78円台で満足しているようでは企業関係者はあきれるだろう。市場関係者にとっても75円から78円の狭い幅で為替をコントロールするような動きは歓迎できない」と語る。

「単独介入は全く辞さない。投機筋が思惑的な動きで為替を変動させているような時には躊躇(ちゅうちょ)なく介入する」と述べた安住氏だが、さらけ出したのは介入の手の内だけではなかったようだ。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120210/plt1202101524005-n1.htm


参照:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328860998/l50


5
名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:05:02.13 ID:Fo/6NURG0
アホすぐる。
ちびっ子暴走族そのもの。




7 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:05:29.69 ID:H/KZ3J4z0
>安住淳財務相

安住 淳


 
安 住淳

これがヒントニダ


9 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:05:40.69 ID:xnqTrBV90
これがジャップクオリティなんだよね
お前らみたいなバカな国民には、バカな大臣がお似合いなんだよ
そもそも国会議員を選んでるのは国民だからね


12 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:06:03.94 ID:31LYOEYh0
こいつはイラン原油をやめるとも言ってたよな。
日本の原油の1割を占める原油放棄をアメリカに言われたからといってホイホイ約束してどうするんだ。
問責しろ!


13 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:06:06.85 ID:Q3mLFrs00
たった3円あげてギブかよw
ヘタレ大臣だなw


15 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:06:29.86 ID:iljX8Dd50
日本をぶっ壊すために本当にいい仕事してるわ
自衛隊の皆さんには、ミンス本部を攻撃して欲しいわ


17 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:06:40.20 ID:tfBhoYrG0
もう自衛隊にクーデターをお願いするレベル

19 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:06:56.07 ID:ooQQZ+kc0
あれ?操り人形枠に無能を置いたのが裏目に出ちゃったってこと?

20 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:07:03.64 ID:kveR4TN10
しゃべることで誰が得してんだ?

21 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:07:04.23 ID:gLtAaKNi0
ドヤ顔で答弁してる姿が目に浮かぶわ

22 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:07:04.79 ID:/dG6BaId0
安住 「一般会計法で・・・」

ヤジ 「なんだそれ。財政法だろw」

安住 「すいません、財政法で・・・」

国会でもこんな感じだし


24 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:07:08.88 ID:Sw4clAjoO
国会=バカ発見器

25 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:07:18.91 ID:HC43I2Wq0
ガソプーなんだからこれが当たり前

28 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:07:24.57 ID:L+Q3fB5h0
へえ、介入ってそうやってたんだw

31 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:07:41.11 ID:rAYkoje00
市場関係者からは「75円台は守るという強い決意を示したのではないか」(クレディ・スイス証券の白川浩道氏)と、
市場をけん制する一定の効果があるとの声があがっている。@読売新聞

白川さん、評価するんじゃなかったの?


32 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:07:47.09 ID:atcy0ZbYO
いいじゃん 国民には知る権利がある



33 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:07:52.49 ID:9du3C5rN0
ドルを買うんじゃなくて円を少年週刊誌レベルでバリバリ刷れよな
糞金持ちの預金が目減りしようがどうでもいいだろ


146 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:23:44.73 ID:LAnuTk870
>>33
その判断をするのが金持ち側だから刷らないだろうな


34 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:08:04.03 ID:CuMfHKvDO
元NHKの馬鹿二人問責で

36 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:08:09.94 ID:isM2wU0M0
こういうのがNHK出身だけど、受信料払うの? そう 払うの、ふーん。

38 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:08:15.39 ID:5kO/2U880
これは酷い

39 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:08:19.93 ID:ShF3C4c80
もうここまでの売国与党は今すぐに解散しろ。もしくは国家反乱罪の適用で良いと思う。

41 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:08:28.86 ID:WeNy3rnK0
これまさに聞いてたけど耳疑ったよ。

43 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:08:51.39 ID:DcjUZN8C0

「75円63銭までは安心して円買い出来ますよ」

という投機筋へのメッセージですね(爆笑)


45 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:08:59.66 ID:KD/PaYSEP
★民主党のたのしいなかまたち。

●ルーピー鳩山、平成の脱税王
●イラ菅、空き菅、スッカラ菅、カン・チョクト、ナオトダウン、官邸のグルメ王、原子力の専門家
●野豚、野糞、増税するノダ。 、売国するノダ。
●鄙びた仙谷、バルコニー仙谷、チャウシェスク仙谷、ケロヨン泥棒
●ドモホルンリンクル藤井●インサイダー直嶋 ●細野モナ夫
●キャミソール荒井●タワラちゃん、ママでも金、議員でもカネ、5万円メイク ビフォーアフター
●フルアーマー枝野、タダチーニ枝野
●菓子パン前原、口だけ番長、前原めだか、京都山科焼肉じゅん ●小沢容疑者(党員資格停止中)●ジャスコ岡田
●火炎瓶千葉(落選)●勉強会平岡 ●DV小川
●小宮山バカ歩き省大臣、小宮山10円引き ●松原ニセ大臣 ●夜の帝王岩本
●石井ゴルフ、真光石井 ●マルチ山岡、ノーズロース山岡 ●乱交一川、ブッチな4610 ●コーヒータイム田中、カフェインジャンキー
●反日トミ子、シュプレヒコール岡崎
●ガソリンうふふ隊太田 ●バッジクラッシャー山本
●ガソプー安住 、ちびっこギャング安住、珍走安住 、インディアンポーカー安住
●ローリー玄葉 ●ボート長島
●ぶって姫井 ●エステ菊田
●スペランカー三宅、クリフハンガー三宅、サイボーグ雪子、アロマ三宅
●松ジャギ様 ●コンセンサス松龍、オフレコ松龍、福岡のB松龍
●マジコンRen4、コンビニ担当大臣、携帯中毒患者、エリタテトカゲ 、ゴキブリ47
●泣き虫海江田、海江田恫喝大臣
●えんがちょ鉢呂、神風鉢呂、鉢呂菌 ●津波馬鹿平野
●御真影平山、写メ平山、ホームレス平山
●赤松口蹄疫 ●宮崎の屠殺人ブッチャー山田
●海賊漫画平田、ONE PIECE平田
●平成の変節王 与謝野(現無所属)●持ち逃げ浜田(国民新党)
●チャイナマッサージ横粂、横粂あかん(除籍処分)
●辻元バイブ、辻元前科1犯(入党)●梶川デムパゆきこ(元広島県議会)
●ムネオハウス(真民主党)●石川容疑者(真民主党) ●ニギリー横峯、横峯やくざ(真民主党)


147 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:23:47.48 ID:be/FVV/m0
>>45

やっべ、民主党議員の名前すげーわかるww
おれ自民党議員なんて10人もわかんねーのにw


50 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:09:16.06 ID:CMRGEne10
なんでどんどんこんなアホばっかり大臣してるんだ?

世界的にも前例がないアホwww


51 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:09:27.14 ID:9eqXWmej0
無能スギだろ

もうさっさと替われ


53 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:09:43.00 ID:As/3EA+BO
害になるだけだから
辞めさせてください


54 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:09:47.68 ID:6orNF/Ve0
これが日本の政治の現実…

57 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:10:00.07 ID:bem3shyu0
せめて財務、法務ぐらいはまともな人材つけてくれよ

58 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:10:00.96 ID:8x7QVU0M0
白川でも助走つけて殴るレベル

505 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:55:29.09 ID:TVZz85ID0
>>58
フイタw


60 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:10:24.08 ID:YmQR6vNZO
ガソリンプールで泳いでこいよ

65 三河農士 ◆R2srkOAYfTmd  投稿日:2012/02/10(金) 17:10:56.09 ID:xq4vsYAEO
つける薬がないとはこの事だ。

66 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:11:03.81 ID:8vj2bBbR0
安住だろ?
別に驚かない。


67 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:11:09.15 ID:HexH3GD+0
あまりにアホすぎて海外の要人や投資家もとまどっていることだろう。
「…これは何かの罠か? だってこんなバカが現実にいるわけがないもん」
ってね。


99 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:13:11.22 ID:CMRGEne10
>>67
確かにwww
こんなアホ発言ありえないから今は困惑だろうなw
でも少ししたらまた円高仕掛けてくるよー
その時は70円くらいか…


74 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:11:32.56 ID:B5Kq7dGPO
日本の政治家って失言多すぎる。何でだろうな

75 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:11:39.02 ID:H5h+sFOD0
絶対に断ると思って財務大臣ポストを安住に打診したのかな。何しか野田の閣僚人事は常軌を逸してる。

76 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:11:41.00 ID:XSWyL+Z30
でも、こんな素人集団を選んだのは
他でもない選挙民だろ?


83 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:12:08.22 ID:Rua23ZlRP
非難するには当たらないだろ。
スイスフランも介入水準明確にしてたじゃん。
ニュー速だと情弱が多いから知らんだろうが。


105 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:13:25.57 ID:c7dumVkx0
>>83
介入の性格もスタイルも全然違うよ。スイスの介入と日本の介入の違いも分からない素人は黙ってた方が良い。


214 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:29:45.66 ID:vtJDCWgx0

>>105

為替上限目標だな。

スイス国民銀行 ( SNB ) はスイスフランの対ユーロ相場に上限を決め、介入している。
それを上回るフラン高の場合無制限介入する。

問題は、SNBの為替政策は有効か、日本も同様の政策を実行することは可能か。
無制限介入すると、国内インフレという犠牲が出てくるからね。
( 国際金融のトリレンマ、より )

しかし、そのインフレになるというデメリットは、
デフレで金利がゼロになっている 「 流動性の罠 」 の状態では、逆にメリットになるといったのが、
他ならぬSNB。

つまり日本みたいな国こそ、最適らしい。

ただやっぱ、為替を固定化するのは、それこそ国際政治上の問題がある。

なので日本は、公共事業 ( 復興債 ) 日銀引き受けとセットの円を刷る 「 量的緩和 」 という、
非伝統的金融政策が最適解になる。
インタゲ2%を設定し、2%水準で安定するまで、やる。
ともにインフレ予想を高めるという点では同じで、デフレからの脱却になるが、
その手法が異なるだけ。


85 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:12:16.76 ID:liV7rElI0
大臣って言っても

チビッコだからね


92 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:12:48.04 ID:PfRgto//0
78円でやめるとかwwww
つかさっさとデフレどうにかしろよ!


94 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:13:05.04 ID:IYBTw/Wq0
安住を批判してるクズ共が多いけど
そういう答えを引き出すような質問をさせた自民党議員には何も言わないのか?


118 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:14:28.94 ID:ElY0wbyX0
>>94
釣られて吐いちゃった安住がバカでFA


154 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:24:42.95 ID:lUeQoW660
>>118
それより重要な国家機密を言わせて揚げ足取らせるクズ野党の方が国益にとって害だろ
自民党のナントカ議員、分からんけどこいつは逮捕されるべきだわ

何でそんな大事な情報、公開の場で言わせるようなことしたの?それがむしろ問題なんだよ
逆に言わなかったらいわなかったで揚げ足取って突っつくんだから、自民党は国益より党益しか考えられないクズ
だから下野したんだよ反省してねーな


219 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:30:10.94 ID:jsqMrpinO
>>154
お前は人類史上最高の間抜けだな。
質問されたからって、国家機密まで答えちゃう脳みそがおかしいに決まっているだろ。
お前はアホ民主党のサポーターなのは明らか。


98 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:13:09.12 ID:TwSszeJz0
ろくな人材がいない民主党
誰だよこんな連中に任せたやつ


101 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:13:16.67 ID:p3FBQA8m0

   ,,彡⌒`⌒ミミ、
   ζ _,,,ノ⌒ヾ  ζ
   V‐-  -‐ ミ ζ
    )・/ ・   V ) お金が足り~な~い♪
   (,.(_,、 ノ /
    ヽ(三> /〈
    (( ( つ  ヽ
       〉 と/  ) ))
      (__/^(_)

  彡"⌒´⌒ミ_,,
 ζ   ,,,,ッ⌒ヾζ
 ζ 彡 ‐-  -‐V
  ( V   ・ ヽ・(
   ヽ!、  ,_)、 ) ))  知能も足り~な~い♪
   〉\ <三)_/
 (( ( つ  ヽ、
   〉 と/  ) ))
  (__/^(_)


109 42歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6  投稿日:2012/02/10(金) 17:13:55.22 ID:lHjjwnvu0


 馬鹿じゃねーの  75円までは大丈夫  78円までは粘ればいい

 投資家に数字教えるなんて糞中の糞だろ



112 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:14:04.22 ID:XDqKrWYz0
まぁこれは、当日のレート見ればだいたいわかる事だし

事前に言ってくれればもっと良かったのに


121 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:14:37.62 ID:fiASFDx40
安住さんは根が正直な人だから

124 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:14:50.58 ID:1GMjq7NT0
こんなだから早稲田の受験者数減ってんだよwww
マスコミと政財界にサヨクバカを送り出してるだけじゃねーかw


125 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:14:53.88 ID:xcZ7GMbf0
実際にやり取りみていたがそんな話じゃなかったぞ。
自民の奴が前回は76円割った時点で介入したそうですが?と質問して
安住が急激な為替変動をしていたので介入を指示して、介入した時の値が75.63円だったかな?と答弁しただけ。
別に安住は75.63円になったら介入しろと指示してた訳じゃないよ。
為替が急激に変動したから介入を指示して、介入した時の値は結果的に75.63円だったいう事実を話しただけ。


126 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:14:55.20 ID:pwgOfH460
所詮、政治無知のチンピラ政治家。

135 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:15:45.03 ID:rqyb/Vlb0
みな気がついてるが、ネトウヨは左でも右でもなくて単なる底辺だろ。
社会的に孤立した若者が排外的になっただけ。

ぼっちだから安易な全体主義やエセナショナリズムに走った。
弱者だからマイノリティー叩きに走った。
社会で誰にも相手にされずかまってもらえないから暴れてみた。

社会と繋がってるやつはもっと真っ当な自己実現する。
こんなやつらを保守とよんだら保守に失礼。
ネトウヨはネトウヨでしかない。
すべては社会的に孤立した下層を作った社会の責任だな。
かわいそうに。


145 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:23:44.13 ID:s/MOP52J0
わざと手の内を晒す事によって相手を混乱させる素晴らしい手法なんだよ
素人にはわからないけど。安住さんは切れものだから全てはシナリオどおりなんだよ
ガソリンプール発言も全てを計算しつくしての言葉なんだから


151 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:24:16.11 ID:HmiBvHXo0
ほんとアホしかいないな。

153 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:24:25.26 ID:X5ITotFy0
総理がそれなりに考えて大臣きめてるっていってなかった?

何考えて大臣決めてるの?


165 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:25:43.02 ID:indLgBUP0
これは高度な戦術だよ。
市場関係者は「いやいやいやw さすがにこれはブラフだろww 冗談きついよワッハッハw」って思ってるさ。
きっとたぶんおそらくメイビー。


171 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:26:17.74 ID:XJBu6CQ10
これで適材適所とかw

182 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:27:14.47 ID:SJwQKwwE0
次回の介入価格や目標額についての発言じゃないから
市場を疑心暗鬼にさせる、という意味では
そんなにマズイ発言じゃなくない?


192 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:28:27.36 ID:ODU5Zto50
まぁどうせこういう失態も、自民が真っ当な追及しても
マスゴミが「クイズ合戦」やってかのように編集して伝え、
一般大衆はこの重要さはわからないから、結局は
ジミンガーになって、最後はこんなことより国民の生活を!に
なるよ。


193 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:28:35.22 ID:FQz5HIi4O
馬鹿でも何でもなくここまでくると確信犯としか思えないな

日本ぶっ壊す為に全力なんだろ


195 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:28:42.34 ID:FlyJKdTl0
どんだけ騒いでも、本人は事の重大さをわからないだろwwww

202 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:29:03.19 ID:H6s9H4qR0
子供大臣

203 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:29:04.75 ID:ZCT3aoQU0
え?
これ意図があって発言したんじゃないの?


226 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:31:03.81 ID:wq8R1PcK0
>>203
急激な為替の変動があったら、これからも単独介入しますよという意図に基づいた発言だね。
ついでに安住は介入資金は70兆円弱ありますぜという発言もしてたよ。


205 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:29:10.92 ID:/A3ZN5eb0
安住が財務相やってる間は76円前半で買って77円後半で売ればいいんだよ
介入が来なくても心理的にその間で動くことになるからね
アホでも儲かるね


218 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:30:05.13 ID:PP90RQzh0
それでも勝てないのがおまえら

229 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:31:24.77 ID:q2pZ+fw1O
こんなのが最高機密とか馬鹿じゃねーの

239 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:32:42.58 ID:24wpXq/S0
>自民党の西村康稔議員がこの点をただしたところ(中略)西村議員が(中略)あわてるほどだった。

自民党議員も民主党の前では、たじたじだなw


242 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:33:10.87 ID:aTnHQaTu0
安住「質問した西村を絶句させてやったわwwwwwww俺の勝ちwwwww」

とか、考えてるんじゃないだろうか、、、


256 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:33:58.96 ID:vM850RiT0
>>242

安住「最高機密をドヤ顔で言える俺カッケェwwwwwwwwwwwww」


だろ。


247 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:33:23.28 ID:9VgW08mw0
防衛も年金も財政も、閣僚はド素人ばかりじゃねえか!何が『民主党は人材の宝庫』なんだよ?片腹痛いわ!w


254 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:33:56.40 ID:CEKNTJ4jO
民主党の財務大臣のおかげでボロ儲けしてる人達がいるんだろうなあ

269 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:34:59.47 ID:sfsTpD3x0
逆に子供相手にしていいい質問かどうか自民党も考えてやらないとまずいな

270 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:34:59.73 ID:IhRN0bGQ0
ポルポト下のカンボジアで医者を殺しまくったので
子どもを医者にして手術させ死人が多く出たという話と共通するものがある

まあ日本の場合は選挙で自ら選んだんだから国民は大満足で納得だよね


271 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:35:14.70 ID:myUqQvUT0
こんな奴らを選んじゃうのが今の日本人のレベル

274 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:35:22.38 ID:p+1lDsol0
国会=Twitter=バカ発見器
ミンスはキチガイ集団か?


278 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:35:31.84 ID:7iRAEGEt0
都合の悪い情報は隠蔽するクセにこーゆ事だけはペラペラとw

282 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:35:47.44 ID:gxmvrRT30
ラインを公言しちゃったら円高が更に進むだろ・・・。
馬鹿じゃないのか・・・。罷免しろよ。


285 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:36:00.33 ID:2Y3yaUDJ0
おしゃべりちびっ子元ヤンガソプー

287 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:36:14.90 ID:h5RrDXrSO
もう勘弁してくれよ
もうやめてくれ
もうやめてくれえええ民主党~!


303 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:38:04.00 ID:X5ITotFy0
こんなんじゃ夏までもたないな内閣


335 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:41:13.79 ID:GD2k5Tkq0
>>303
むしろ任期いっぱいまで行きそうな気がする。民主党に常識は通用しない。


308 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:38:30.63 ID:PgpxVmKv0
昼のNHKでは、為替介入の金額について具体的に言及するのは
異例のこと、って繰り返してたな
NHKもさすがにあきれたのか
異例というより異常と言ってほしかったが


317 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:39:17.85 ID:L8ucGITj0
うわああああああ
世界中の笑い者だよ
同じ日本人として恥ずかしい
なんとかしてくれ


320 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:39:47.02 ID:7PXOSf9z0
最高機密とか、大げさすぎ。
こんなの騒ぐとかえって良くない。


327 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:40:10.48 ID:MKEl+SPP0
経済の勉強が足りないな
駄菓子屋のお使いからやりなおせ


331 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:40:54.70 ID:N9fYJsXu0
先進国で軍事的な全面戦争が事実上無い現状で
各国の争いは金融、為替、企業などの経済戦争に移っています。

戦争してる国が、どこのラインに防衛線を置いているか
どれだけの弾薬を保有しているか、ぺらぺら喋るなんて事は
絶対に有り得ません。
こいつの失言は切腹ものです。


340 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:41:33.01 ID:dEoSilly0
大臣「ん?なんかマズイこと言った?どれ?」

343 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:41:45.90 ID:r2mRXYmj0
民主が解散するだけでも、景気が上向くと思う

348 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:42:14.22 ID:qwPeGf440
質問した西村もこんな機密聞くなよと思ったけど、
安住はご丁寧にも為替介入の資金についても言及したからな

西村もバカだが、安住はそれに輪をかけたバカだ


411 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:46:30.64 ID:hiTPPIdI0
>>348
西村、あわててたろw
普通、詳細についてはお答えできない、って答弁を前提の確認の質問だろ


349 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:42:14.41 ID:gmtJm6Hi0
安住と友達になれば機密級の情報流してくれます^^w

355 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:42:39.65 ID:SsPb8txY0



       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|


367 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:43:25.95 ID:N9fYJsXu0
経済は戦争です。



370 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:43:41.57 ID:AXchHAXcO
やっぱりスレたってたか、安住よGJだwww

つうか民主党政権太っ腹すぎwww
こんなわかりやすい経済や為替はあり得ない、
もう笑いがとまらんぐらい儲けたwww

しかし、民主党ってマジで駆け引きをしらんのだな、
教科書通りの対策や対応しかしないから簡単に読めるwww


377 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:44:10.75 ID:CHcQiOvo0
当面円は安住発言に沿った動きするだろな
普通に「あ、明日あたり介入じゃね?」とかw


380 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:44:21.35 ID:g8EAKRwPO
チビッコギャング安住

ガソプー安住

インサイダー安住←NEW

馬鹿


387 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:44:58.02 ID:U2Es3a5t0
    *     ノ´⌒ヽ,, *
      γ⌒´      ヽ,
     // ""⌒⌒\  )
  * i /.  ⌒  ⌒  ヽ ) +
     !゙  .(・ )` ´( ・)  i/  
     | ::::: (__人_) ::::: |  <みんな!落ちつきなよ
      \   `ー'   /n
 +  /       .\E)  *


396 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:45:15.63 ID:Rt571h8K0
議事録なんて作ったら国家機密がだだもれになってしまう政党だからな
議事録を作らないのはある意味で正しい方針と言える


397 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:45:21.79 ID:vM850RiT0
これがお前らの大好きな日本人が選んだ「国民代表」の姿だぜ?
もっと喜べよ。


399 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:45:23.25 ID:BeSz0Cs70
どうしようも内閣

402 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:45:33.13 ID:BG8BB3nI0
質問者は謝ったほうがいいよ
「財務大臣が本気でベラベラ喋るとは思ってもみなかった、私の認識が甘かった」とかいってw


407 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:46:05.95 ID:bCRRv1FV0
マスコミや政府の偽報道 消費税は、日本にしか存在しない悪税

消費税とは、日本にしか存在しない、憲法違反の税制度では.
マスコミや政府の偽りの報道

消費税とは、日本にしか存在しない、世界最悪の税金だ。

これほど、基本的人権を無視した悪税は、どこの国にもないだろう

憲法違反ではないだろうか。

水、米から、住居から、基本的人権のものまで、税金をとるというのだから、

マスコミや、政府の、偽りの翻訳に、だまされてはいけない
ヨーロッパや、アメリカなどは、Value Added Tax (VAT)は、、

消費税とは、まったく違う税金だ

日本 (現在)  消費税 = Consumption Tax
             生活必需品、 にかける税

それを、日本政府やマスコミは
欧米のVATを消費税と翻訳している
日本国民をだましている、

海外のVATは、国民が生きていくうえで、必要なものからは、税金はかかっていない

Valueのあるものから税金をとっているだけである
物を購入すると5%の罰金を取られている感じだ


423 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:47:35.20 ID:BeSz0Cs70
こりゃまた秘書官交代だな

450 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:49:56.06 ID:p4lvh3Ie0
西村も余計な事聞くなよバカが
相手がガソプーだろ


451 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:50:04.30 ID:8y5LntvR0
これが政治主導www

453 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:50:10.74 ID:TWLcpa+C0
でも、分かってると思うけど
「いちど民主党にやらせてみれば」
の選択をしたのは国民だからなw


476 名無しさん@12周年 投稿日:2012/02/10(金) 17:53:01.11 ID:nl1VZqrI0
民意ですから~
安住を当選させたのも国民、民主党が第一党なのも国民、任命した野田を当選させたのも国民
あれ~あれ~



このエントリーをはてなブックマークに追加