NHKスペシャル 2012年9月23日放送c
対立を克服できるか?領土で揺れる日中・日韓

日本に突如向けられた反感や不信の根底にあるものは何なのか。今後の日中、日韓関係の課題を探る。

【出演】  三宅民夫(キャスター)、高原明生(東京大学大学院教授)、櫻井よしこ(ジャーナリスト)、田中均(元外務審議官) 他


02

【番組内容】


中国や韓国との間で、領土をめぐる問題が一気に噴き出したこの夏。中国では、今月に入って、沖縄県の尖閣諸島を日本政府が国有化したことをきっかけに、反日デモの嵐が吹き荒れた。日系企業や日本食レストランが暴徒化したデモ隊に襲われ、大きな被害を出しただけでなく、日中の政府・民間の交流事業が次々と中止になっている。

また、韓国では、イ・ミョンバク(李明博)大統領が、島根県の竹島に、韓国の大統領として初めて上陸。さらに、天皇陛下の韓国訪問の可能性について、「訪問するのなら、植民地支配からの独立運動で犠牲になった方々に心から謝罪をすべきだ」と発言したことで、日本では、韓国に対する強い反発の声が広がった。今年、国交正常化40周年を迎えた日本と中国。

また、韓流ブームなどで、両国を行き来する人々が年間500万人に達し、かつてないほど良好な関係にあると思われた日本と韓国。日本に突如向けられた反感や不信の根底にあるものは何なのか。専門家による分析や討論を通じて浮き彫りにし、今後の日中、日韓関係の課題を探る。

【出演】

三宅民夫(キャスター)、高原明生(東京大学大学院教授)、櫻井よしこ(ジャーナリスト)、田中均(日本総研国際戦略研究所理事長・元外務審議官)、加藤青延(NHK解説委員・元中国総局長)、鄭在貞(東北アジア歴史財団前理事長)、陳昌洙(シンクタンク世宗研究所長)、張済国(東西大学総長)、木村幹(神戸大学大学院教授) 

7575f8ce


~領土で揺れる日中韓~ 「対立を克服できるか」

N.S. 「対立を克服できるか~領土で揺れる日中・日... 投稿者 Nrev2


N.S. 「対立を克服できるか~領土で揺れる日中・日... 投稿者 Nrev2



日中韓 歴史大論争 櫻井 よしこ (著), 劉 江永 (著), 金 燦栄 (著), 歩 平 (著), 洪  (著), 趙 甲濟 (著), 田久保 忠衛 (著), 古田 博司 (著)

(9)
日中韓 歴史大論争
櫻井 よしこ (著), 劉 江永 (著), 金 燦栄 (著), 歩 平 (著)
洪  (著), 趙 甲濟 (著), 田久保 忠衛 (著), 古田 博司 (著)
 

偉大なる日本をめざせ! 櫻井 よしこ (著), 平沼 赳夫 (著)
偉大なる日本をめざせ!
櫻井 よしこ (著), 平沼 赳夫 (著)

このエントリーをはてなブックマークに追加