c沖縄県の尖閣諸島の周辺で14日朝、中国政府の船、合わせて8隻が航行しているのが確認され、このうち6隻が領海に入りました。このうち4隻は今も領海内を航行しているということで、海上保安本部が領海の外に出るよう警告しています。

参照
【国際】中国監視船が領海内に入る 尖閣諸島・大正島周辺
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347579010/


1帰社倶楽部φ ★ [sage] :2012/09/14(金) 08:30:10.68 ID:???0

中国当局船 尖閣諸島沖の領海に侵入 NHKニュース

14日午前6時20分ごろ、尖閣諸島の大正島の北で、中国・国家海洋局所属の「海監」2隻が領海に入ったのを第11管区海上保安本部が確認しました。さらに、午前7時すぎに別の「海監」4隻が尖閣諸島の久場島の北で領海に入りました。

最初に確認された2隻は午前7時50分ごろ領海を出ましたが、残りの4隻は今も領海内を航行しているということで、海上保安本部が巡視船や航空機を出して領海の外に出るよう警告を続けています。

また、この6隻のほかに2隻が接続水域の近くを航行しているということです。中国当局の船はことし7月にも日本の領海に侵入していて、今月11日に日本政府が尖閣諸島を国有化してからは初めてです。

海上保安本部によりますと、領海に侵入した6隻はいずれも警告に対して「定期的なパトロールを行っている。島は古くから中国の領土だ」と返答してきたということです。尖閣諸島では先月、香港の活動家らが魚釣島に上陸して14人が不法入国で逮捕され、強制送還されています。

領海侵入の6隻は
沖縄県の尖閣諸島沖の領海に侵入した6隻は、いずれも中国の国家海洋局所属の船、「海監」です。このうち「海監51」と「海監66」の2隻が大正島沖で、「海監15」、「海監26」、「海監27」、「海監50」が久場島沖で領海に入ったということです。周辺海域では、さらに2隻が大正島の北東の沖合を航行していて、海上保安庁が監視を続けています。

6隻侵入は過去最多
海上保安庁によりますと、沖縄県の尖閣諸島ではことし7月、中国の漁業監視船3隻が領海に侵入したケースがありますが、中国当局の船が一度に6隻侵入したのは過去に例がなく、これまでで最も多いということです。

外務省が抗議
外務省の河相事務次官は、午前9時前、中国の程永華駐日大使を外務省に呼びました。この中で、河相次官は「尖閣諸島は日本の固有の領土だ」として、中国当局の船が日本の領海に侵入したことに抗議しました。このあと、程大使は記者団からの質問には何も答えずに外務省を後にしました。

中国のテレビも放送
国営の中国中央テレビは、国家海洋局所属の船が「日本時間の7時すぎから、中国の主権を守るための巡視活動を始めた」と伝えました。中国中央テレビは「活動を始めたのは、海監50、海監15、海監26、それに海監27の4隻の編隊と、海監51と海監66の2隻の編隊の合わせて6隻」で、活動の目的については、尖閣諸島、および付属する島々を管轄し、中国の海洋権益を守るためだと伝えています。
また、中国政府は、今月10日に、領海の幅を測定するための根拠となる尖閣諸島の島々の基線を発表していますが、今回の活動は、この発表に基づいて行う初めての活動だとしています。中国としては、日本政府の尖閣諸島の国有化に対抗するために、尖閣諸島の領有権を強くアピールするねらいがあるとみられます。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120914/t10015013581000.html 

dfb
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120914/plc12091408030004-n1.htm

ef
http://www.47news.jp/CN/201209/CN2012091401001001.html

fv
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1400K_U2A910C1000000/

sss

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120914-OYT1T00249.htm

尖閣諸島周辺で中国の海洋監視船6隻が領海内に侵入 3隻が航行中 (12/09/14)

中国監視船6隻が領海侵入 尖閣国有化後初めて (12/09/14)


中国6艘海监船相继抵钓鱼岛海域 拒绝日方警告 


中国3艘海监船仍在钓鱼岛海域 中日尚未发生冲突


10帰社倶楽部φ ★ [sage] :2012/09/14(金) 08:32:49.58 ID:???0

領海侵入 官邸対策室を設置 9月14日 8時20分 

領海侵入 官邸対策室を設置 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120914/k10015013861000.html


39名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:36:13.34 ID:+8m6ADPZ0

>>10
完全に手遅れ感が… 


365名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:55:08.94 ID:5fUDCq010

>>10
もう入られてるだろうが


31名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:35:10.69 ID:WFEnWg0h0

対応見ながら続々と来るだろ。最終的に海保で対応できない船団に膨れあがると思われる


36名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/14(金) 08:35:45.24 ID:lldKnBcB0

全部で8隻?増えたな


20名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/14(金) 08:34:08.05 ID:2umzyXOF0

海保が同時に8隻を対応するのは無理だな


25名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:34:25.94 ID:o2vlF2Vr0

聞いた話なんだけど、日本は法整備が遅れていて、領海侵犯や領空侵犯は罪にならないそうですね。
だから出て行け!! って言うしかないそうです。


62名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/14(金) 08:37:50.78 ID:87f5VFwG0

>>25
いやあああああああ


163名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/14(金) 08:44:15.44 ID:L3Hj7s2F0

>>62
安心しろ 一応、対応法律はある 
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H20/H20HO064.html
停船させて検査できる、拒否すれば公務執行妨害


87名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/14(金) 08:39:17.77 ID:Thh66E8+0

>>25
領海、領空、領土の侵犯なんて国内法じゃなく国際法に則って対応すればいいだけ。


29名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:35:00.23 ID:Jp+a6/CI0

中狂がんばれー\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/


72名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/14(金) 08:38:21.56 ID:C3+6GTN90

9月12日(水)
自民党の石原伸晃幹事長
「攻めてこない。誰も住んでいないんだから」
と断言した。


fe

石原wwwwwwwwwwwwwww


148名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:43:04.62 ID:LXolhcuz0

>>72
これ石原の作戦かもな
あえて中国を挑発することによって


75名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/14(金) 08:38:27.44 ID:sLoJP9KU0

戦争ですか?


80名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:38:44.78 ID:npTub7wE0

民主党が代表選やってるから、「今だ」 ってわけだな


81名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/14(金) 08:38:46.26 ID:NjCRShgb0

8隻来てるなら完全に侵略行為だろ
防衛出動の準備に入ったぐらい言えよ


88名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/14(金) 08:39:20.92 ID:j2bJfNEh0

だいじょうぶ。9条があるから。


89名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:39:21.16 ID:wPyNs8zoO

紛争おきたり開戦したら、俺達は
周りのシナ人にどう対応するのか?

吉野家やコンビニバイトの中国人と戦闘して良いの?


165名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:44:20.84 ID:zP+tL5A/O

>>89
どうなんだろうね。普通に相手が何もせずに、貴方が殴りかかったら犯罪だろうけど。


221名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/14(金) 08:47:43.17 ID:e4X+iRHz0

>>89
民間人は基本的に戦闘してはだめ。国内にいる敵国人でも暴力を振るうのは許されない。まず、国外退去を命じられ、それに従うのが一般的。


335名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:53:23.14 ID:Sgi/b8Jy0

>>89
中国には国防動員法という法律があるので、有事の際は民間在外中国人はみんな軍人です。 ということは…


98名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:40:16.46 ID:CWf1EhyO0

海自の出番はまだですか?


124名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:41:44.72 ID:hK+Hw9DW0
 
中国船、増えるわかめ状態にwwwwwwwwwww


132名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:42:10.15 ID:9OZ1M9hH0

漁船でなく監視船か
完全に挑発行為ですな


139名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:42:46.24 ID:0H8qOG3U0

ノブテルー 無人島なのに領海侵犯してきたよー


208名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/14(金) 08:46:46.68 ID:e6KQZE370

          _ _
       /彡   |  . ミヽ、 
      / 彡/'"⌒⌒ へ ミミヾ、 
      | ../        \.ミj 
      |〃/          |ミ|   
      │ .|  <iiiii......iiiii>JL|ミ|  
       彡|.   ◎  ◎  .|ミ|  
       彡|   ∪ |.| ∪  |ミ  
      .〈..|.    .<∝>   .|.〉.   
        .ヽ.    □   /    せ、攻めてこないっていったじゃないですかwwwww
         \  こ /
           )  (          


242名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:49:32.10 ID:VHvy/6eq0

日本なめられすぎだろ


252名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:49:53.33 ID:96VkNtTQO

オスプレイの出番じゃないの?


253名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/14(金) 08:49:59.38 ID:LPbiQqYa0

漁船じゃないんだけどー


257名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:50:16.59 ID:hDqxhV0p0

前原が海保の船2隻増やして合計4隻にしたって自慢してたけど、敵が8隻じゃ対応できねーじゃねかよ


269名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:50:46.32 ID:XPy+7v2N0

とりあえず軍艦が出てくるまでは海上保安庁の対応だ

第十一管区海上保安本部 WIKI
http://ja.wikipedia.org/wiki第十一管区海上保安本部


275名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/14(金) 08:50:58.39 ID:EhoeC5N20

ネトウヨさっさと突撃してこいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


295名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/14(金) 08:51:43.76 ID:fUFrDg1u0

>>1
この船団が中国のどこの配下なのか結構問題、共産党がちゃんと掌握できてるのかどうか

中国の挑発行為を非難=米下院外交委が決議  2012/09/13 
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012091300540 

a

米下院外交委員会は12日、南シナ海や東シナ海などでの中国艦船・漁船による威嚇・挑発行為を非難する決議案を全会一致で可決した。決議は2010年に起きた沖縄県・尖閣諸島沖での中国漁船による海上保安庁巡視船への衝突事件などを紹介。


314>>1俺的まとめ [sage] :2012/09/14(金) 08:52:38.56 ID:UDAYimKl0

あぁ全ての謎が解けたわ・・そして今までの点と点が線で繋がる

・オスプレイの日本緊急配備(隣国有事の要)
・尖閣国有化問題(今回最大のキーポイント)
・習近平消息不明(内部の動乱)
・海洋監視船数隻の接近(事前の周辺探査&様子見?)
・中国NHKブラックアウト(その他ネット含めた報道規制)
・戦闘機F22ラプターの緊急集結(オスプレイ問題で沖縄がうるさい中での?)
・中国、日本行きのビザ全て停止、他ツアーやイベント全キャンセル(あからさまな態度)
・日本の売国訪中団や要人の拒否、他要人関連の訪中全キャンセル(実質上外交停止状態かなり深刻なレベル)
・中国大使が偶然に(笑)倒れる(過労で意識不明?しかも要人なのに一人だったの?)
・中国本土での日本人への暴行続発、敵意剥き出しの各地のデモ激化(中国はもはや統制がとれていない?危険レベル)
・中国監視船再び領海内に進入(更なる挑発行為、さらにエスカレートする予定)←今ココ

あぁこれはもう近いうちに有事あるかもね


611名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/14(金) 09:05:08.43 ID:zkFoi59l0

なにがはじまるんです?


691名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/14(金) 09:07:45.49 ID:7JCavNE60

>>611
戦争のギリギリラインまでチキンレース


656名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/14(金) 09:06:40.93 ID:0nxZIk1J0

これ指くわえてたら絶対竹島パターンになるぞwwww


772名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:10:34.64 ID:xBwQIVzh0

海保もやる時はやるからな。

【九州南西海域工作船事件】
The Japan Coast Guard received the attack.


856名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:13:35.69 ID:uAzt32WvO

珍しくモーニングバードでも漁船に扮したって言ってんぞ 自衛隊出せよ


882名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:14:39.95 ID:Htk3WmHn0

>>856
あ~もう完全に上陸して占拠する気だな


993名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/14(金) 09:19:14.65 ID:DCX08Lof0

領海侵犯だろ
今すぐ拿捕しろや

このエントリーをはてなブックマークに追加