egr中国の海洋監視船が4隻、尖閣周辺にいるということがわかった藤村官房長官はあらためて冷静に対応する考えを強調し、事態の沈静化に向けた道を模索している。政府は引き続き首相官邸を中心に、関係省庁が連携して警戒監視を行い領海警備に万全を期す方針。もし中国の海洋監視船が接続水域に入ってきた場合には、領海に入らないよう警告する考え
引用元
【社会】 中国監視船3隻が尖閣諸島接続水域へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347399628/


1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ :2012/09/12(水) 06:40:28.11 ID:???0



中国船が4隻尖閣周辺に 藤村官房長官、冷静に対調  (2012/09/12 17:21)
png
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00231372.html

jpg

海保は「把握せず」 中国監視船の接近報道  (2012.9.11 13:34)
w
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120911/plc12091113350021-n1.htm 

中国監視船3隻が尖閣諸島接続水域へ <2012年9月12日 0:02 >
政府関係者によると、11日午後10時半現在、中国の監視船3隻が沖縄・尖閣諸島の接続水域に向けて航行を速めており、このまま進めば12日未明には到達する見込みだという。海上保安庁の巡視船などが出て、警戒を強めている。 
http://www.news24.jp/articles/2012/09/12/07213637.html

尖閣の接続水域で中国船確認せず 国への移転登記済ませる  (2012.9.12 13:06)
eq
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120912/plc12091213060012-n1.htm 

官房長官 領海警備に万全期す   (2012年9月12日13:17)  
q
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120912/k10014963601000.html 

尖閣諸島の周辺海域に中国船が4隻 (09/12 16:56)
png
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00231367.html

中国の軍艦が釣魚島尖閣諸島に到着 (2012/09/12)


2名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 06:41:01.31 ID:PHs7i/PF0

船の数、増えてんな


3名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 06:41:25.32 ID:6MvQoxRX0

中国は「尖閣に攻めてこない」 自民・石原氏が断言  (2012.9.12 00:25)
fe
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120912/stt12091200290001-n1.htm 
 

284名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 09:00:53.77 ID:fEnEjBfj0

>>3
速攻じゃないすかwwwwwwwwwwwwwww


8名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 06:50:12.84 ID:rnkI48M2O

米軍が衛星で侵入してるか証拠取るみたいだぞ、いよいよ戦争か


11名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 06:53:25.96 ID:5v3iHwyP0

日本はとりあえず静観かね?


14名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 06:54:55.64 ID:RHy4AjHVO

中国 「計画通り」
のだ 「どういうことかわからない。推移を見守る」

中国 「試しに上陸するアル」
のだ 「遺憾です」

中国 「やっぱり中国のだったので建物建てます」
のだ 「遺憾です」


16名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/12(水) 06:55:47.33 ID:+Jr+Y9Zw0

国有化しただけでもこれほど反発するんだから
いっそのこと港の整備もやっちまったほうがいいのでは


65名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/12(水) 07:28:36.87 ID:1OMFYOXL0

>>16
小手先の配慮なんて何の意味も無いどころか、むしろ中国に付け入る隙を与えているだけだわな。政府が実効支配権を行使しないのは、領有権の正当性に自信がないからと、向こうは受け取るぞ。


28名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/12(水) 07:02:55.40 ID:bwDUAqcsO

アメリカはこの件に関して無関心だもんな
竹島、北方領土の問題も同じく無関心。


30名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 07:05:08.88 ID:uT5V661I0

>>28
外から見れば、肝心の島を放置してるんだから
支配してるとは思えないって言われてもおかしくない


77名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/12(水) 07:36:35.59 ID:Ged/79V0P

>>28
だってアメリカ関係ないじゃん。日本の問題じゃん。


85名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/12(水) 07:40:38.96 ID:1OMFYOXL0

>>77
ただ、日韓両国と同盟関係にある国として、「二国間条約に従って問題解決を」とぐらいは言ってもいいのじゃないかと思うね。


89名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/12(水) 07:42:29.56 ID:Ged/79V0P

>>85
内政干渉だってそれ。


91炎天使 [sage] :2012/09/12(水) 07:43:35.45 ID:yanPUmLt0

>>77
竹島は同盟国同志だから関係ないだろうが、尖閣はシーレーンや資源で重要な拠点だから黙っていれないだろう。


106名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/12(水) 07:51:53.72 ID:Ged/79V0P

>>91
だから、アメリカには関係ないことだから黙ってるの。日本の問題だから。日本が侵略に遭ったら、アメリカは日本からの要請に基づいて軍事支援をするというだけ。尖閣諸島で日中開戦となったら、尖閣諸島を守るために米軍は自衛隊と共同作戦を行う。アメリカにとって尖閣が日本か中国かなんて関係ない。ただ日米安保が発動するから加勢するってだけだから。


35名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 07:10:37.70 ID:8wEWGQ4g0

アメリカが儲かるような作戦を考えれば、米軍は動くよ


53名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 07:18:30.98 ID:GKp3tnfV0

>>1
さあ戦争だ
覚悟は出来てる


72名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 07:32:31.25 ID:kaECf3gq0

海保でやる事はやってると思うが軍のスタンバイも怠りなく。


80名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/12(水) 07:37:52.55 ID:TbhWaXrD0

中国は、西沙諸島・南沙諸島はベトナム人虐殺して奪ったけど、流石に日本相手じゃゴリ押しは効かない

あなたは中国の「沖縄侵略計画」を知っていますか? - YouTube

http://ja.wikipedia.org/wiki/西沙諸島の戦い
西沙諸島の戦い(せいさしょとうのたたかい)は、1974年1月に、西沙諸島の領有権を巡って中華人民共和国とベトナム共和国(南ベトナム)が交戦した武力衝突である。海戦により中国艦隊が南ベトナム軍艦1隻を撃沈し、南ベトナムが支配していた島嶼に部隊を上陸させて占領した。別名として永楽紛争、あるいは海戦部分のみを取り上げて西沙海戦とも呼ぶ。中国側の呼称は西沙群島自衛反撃作戦。 


704名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/12(水) 13:51:35.24 ID:9E+NDuLd0

>>80
ベトナムは西側に嫌われてたからな(とうじ)


83名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 07:40:00.60 ID:kaECf3gq0

領海侵犯したら警告、無視したら発砲、これが正当防衛
どこかで引きさがったらエスカレートしてくる



84名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/12(水) 07:40:08.46 ID:WAwk+myg0

ここでふんばらないと、次は沖縄、対馬だからな強気でいかないと


92名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 07:44:12.60 ID:CIhQTBfr0

中国は、共産党一党独裁の、キチガイ軍事国家。
胡錦濤は、21世紀のヒットラー。中国共産党は、21世紀のナチス。
中国を支持し、利益を与えた政治家、経営者は、民主主義の敵。
中国とは、国交断絶が、日本の正しい選択です。
東トルキスタンとチベットを独立させよう。










124名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 08:01:45.89 ID:GKp3tnfV0

>>92
台湾と内モンゴルも忘れないで下ちい


99名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 07:47:57.15 ID:0EAcPZbsO

さあ、アンカーの青山さんが言ったとおりになってきた


100名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/12(水) 07:48:55.65 ID:udh4Y5jw0

これ、習近平の雲隠れと連動した動きだろ。
軍部の抑え効かなくなってるんじゃ無いか?今頃習近平は.....


107名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 07:53:22.96 ID:Rclqtz+Z0

>>100
中国 孫氏の兵法 「戦わずして勝つ」


429名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/12(水) 10:01:55.93 ID:wDSmIJTK0

>>107
中共は大規模なガス抜きと資源強奪狙いで、きてるねぇ。内乱状態に持っていって分裂独立狙えるイイチャンスなんだけど、アメリカが煮え切らないので脚ひっぱる形になってるのが何ともなぁ。


452名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:21:52.96 ID:gPWQzLSi0

>>429
共産党をつぶすだけならそれでよいが、その後の青写真が日本やアメリカには無い。むしろ、不安定で脆弱な現体制のほうが都合がよ

共産党の独裁体制が終わったとしても、
中国の尖閣領有の主張はまったく変わらんよ。


455名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/12(水) 10:24:16.72 ID:o5SMyzjC0

>>452
むしろキチガイ軍部が暴走して今以上に酷い国になるだろうな


190名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/12(水) 08:25:58.44 ID:Klrb2jCv0

黙って見過ごしてフィリピンのように奪われますか


193名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 08:26:06.85 ID:gBxbCRuk0

海保、このままじゃ人柱になる可能性あるな


197名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/12(水) 08:26:59.70 ID:rb6dNl+w0

これニュースとかで報道してる?


198名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/12(水) 08:28:06.23 ID:rvmQu/N20

>>197
テ レ ビ は サ ッ カー 一 色


227名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 08:37:42.72 ID:kqysHNxw0

中国、交流停止拡大か 反日感情あおる国営テレビ  (2012.9.12 08:13)
dc

中国国営の中央テレビは連日、尖閣問題をめぐり対日批判を大々的に展開。国民の反日感情をあおっており、各地で反日デモが多発する恐れもある。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/120912/chn12091208140001-n1.htm
 

243名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/12(水) 08:44:37.18 ID:AoeZ11i90

政府が買い上げると決まった途端これだよ


259名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 08:52:05.99 ID:eg5y2hKj0

いいねえ。あとは中国に撃たせなくてはならん。
海保の皆さんは身を守りつつ、うまいこと相手の攻撃を引き出してください。


278名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 08:58:40.90 ID:WeYWVDzd0

中国の侵略戦争だな、今度は世界をうまく味方に付けろよ


294名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/12(水) 09:03:30.51 ID:p+pXCtrW0

これで日本側に人的損害が出たら、日本にいる中国人の安全は保証出来ないよね


296名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/12(水) 09:03:51.24 ID:sdNjCnb50

中国監視船1隻

中国監視船2隻

中国監視船3隻

藤村官房長官 「そんなの知らない」

中国船が4隻尖閣周辺にあわられる
↓ 
藤村官房長官 「冷静に対応する」 ← 今ココ 


329名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 09:14:38.74 ID:1M3OFsuz0

海保には荷が重すぎる
自衛隊を派遣しろ


330名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 09:14:48.07 ID:WnyTHMlXO

腹くくって戦争するしかない。
普通の国になるチャンスじゃん。


331名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 09:15:43.20 ID:gBxbCRuk0

ここでオスプレイが尖閣上空グルっとして
中国船が引き返すシナリオはどう
 




343名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 09:20:21.74 ID:IRyMOU6kO

>>331
訓練にはもってこいだな


350名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 09:22:19.68 ID:VElLqAOuO

フィリピンとベトナムがジッとこっちを見ている




353名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 09:25:30.32 ID:a0kiX9LC0

>>350
大きなため息が聞こえてきそうだ


362名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 09:28:53.08 ID:6XIel4710

続報ないの?まさか上陸されたりしてないよね?


377名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/12(水) 09:35:21.66 ID:BpsiiOrp0

さあ、いよいよ始まりましたね。
野田さん、お願いしますよ。


403名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 09:45:05.89 ID:6brrENV40

>>377
野田 VS 中国の胡錦濤国家主席
立ち話の際、 野田が睨らまれて下を向いた衝撃シーン




388名無しさん@13周年 [。] :2012/09/12(水) 09:40:44.85 ID:nPj7Q2wP0

中国のボロ船が領海に数十隻来ても、何の問題無し



 












406名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 09:45:17.84 ID:G7Mipm640

テレビは今特集すべきだろうが。何隠してんだ?


411名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/12(水) 09:47:12.39 ID:X6jFAlQo0

尖閣にライブカメラ置いてほしいな。


427名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/12(水) 09:53:36.79 ID:4iboKWle0

尖閣でドンパチやりながら、他の経済交流は普通に続けるんかね。


454名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:23:22.07 ID:HO+DCIvc0

沖縄米軍はなにしてるんだよ


458名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:26:45.85 ID:HrX6EIOi0

>>454
日本が血を流して、米軍に助けを求めた後に米軍は来る。
日本の要請なしに動いたら主権侵害だしな。


460名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:28:30.93 ID:5uEquBcAO

>>454
たぶん真珠湾のとき日本軍が攻撃しやすいようにハワイのガードがらあきにしてたのと同じように、日本周辺のガードがらあきにして中国に「撃ってこいよホレホレ」をさせてる人がいるんだな。きっと日本潰しと戦争を同時にしたいんだと思う。


461名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/12(水) 10:28:59.64 ID:nPj7Q2wP0

>>454
極東軍事要塞なら空軍や海兵隊がいつも通り居るでしょ。自衛隊と共に有事はグアムなどから移動する。
中国省都を先制攻撃など問題とせず灰に出来る核SLBMやトマホーク、強襲特殊部隊も搭載する原潜ならシナが探知不能な位置で海中を行動中。自衛隊潜水艦もね。


459名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:27:35.44 ID:rQbf8xDG0

日本は報道統制されてるのか、このニュースを全然流してないな。海外メディアの方が比べ物にならないくらい早い。


498名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:59:25.53 ID:MYe0xqTe0

もう詰みだな。占領された尖閣をどうするか?それを考える段階に来てるよ。自民党でも解決できるやつ居ないだろうな。


530名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:31:07.14 ID:MYe0xqTe0

マスゴミこれ隠してんじゃん、オワタな

中国が尖閣に監視船2隻を急派…「大洋工程」に火が付く  (2012年09月12日09時16分)
wd

中国の海洋警察に当たる中国海監総隊は「領土主権を守るための実行策が準備されている。状況によって行動に移すことになるだろう」と明らかにした。東中国海はいつ衝突が起きるかも知れない一触即発の状況を迎えた。

中国の胡錦涛国家主席は9日、アジア太平洋経済協力会議首脳会議の歳に日本の野田佳彦首相に、 
「日本は事態の深刻性を悟り誤った決定を下してはならない」と話した。めったに直接的表現を使わない胡主席としては最高水準の警告であるわけだ。 

http://japanese.joins.com/article/350/159350.html?servcode=A00§code=A00 

qwe


573名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/12(水) 12:00:41.86 ID:iHaLLG8/0

今まで開けた中国海洋調査船の紹介ページがブロックされてるんだけど俺だけ?
http://www.eastsea.gov.cn


580名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:04:39.71 ID:MYe0xqTe0

>>573
对不起,您的操作没有成功!
具体信息:列“PublishTime”不属于表 Article。

とでるな。このスレも監視対象なんじゃね


584名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/12(水) 12:06:41.25 ID:iHaLLG8/0

>>580
スペックと写真があったからさっき書き込んだんだけど
監視されてるかwwwwwwwwwwwwww

中国海洋監視49
2005052514291664076

完成日1995年7月31日
全長:71.40メートル型幅:10.20メートル型深さ:4.50メートル、平均喫水:3.40メートル
総トン数:996.7トンNRT:273トン
スピード 最大:15.2経済:14.5低:可変ピッチ(3-4)

中国海洋監視46
20050602143000828e3

完成日2005
全長:73.9メートル幅:10.2 m奥行き:4.6メートルドラフト:3.4メートル
総トン数:1101トン
スピード 最大:16経済:14


585名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:06:48.68 ID:FrbG2Xng0

>>580
中国在住だけどふつうにアクセスできるね


592名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:08:09.45 ID:MYe0xqTe0

>>573
一回見れたけどまたつながりにくいな、なんなんだろうね


674名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/12(水) 13:12:52.07 ID:sMcVUtRJ0

>>573
普通にアクセスできるよ


633名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/12(水) 12:46:59.31 ID:Ge53SsBn0

北朝鮮の漁船6~7隻、延坪島付近の北方限界線を南下  (2012/09/12 12:25)
eqe
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/09/12/0200000000AKR20120912110300065.HTML
 

北朝鮮漁船7隻西海NLL 2回ウォルソン(総合2報) (2012/09/12 14:35)
PYH2012091206790006500_P2
http://www.yonhapnews.co.kr/politics/2012/09/12/0505000000AKR20120912115651043.HTML

北朝鮮漁船が一時南側の海域に 黄海で6、7隻 韓国軍の退去要請で引き返し  (2012.9.12 14:15)
aaa

聯合ニュースによると、12日午前、韓国西方の黄海の延坪島周辺で、北朝鮮の漁船6、7隻が、韓国が海上の南北軍事境界線と主張する北方限界線(NLL)を越え南側の海域に入った。韓国軍などが退去を求めた結果、12日正午(日本時間同)ごろ、北側海域へ引き返した。

韓国海軍が午前11時10分ごろ、NLLの約3・2キロ南の海域で漁船が操業しているのを発見した。北朝鮮はNLLの存在を認めず、周辺は自国海域と主張しているが、普段は亡命などを防ぐため自国の漁船がNLL直近で操業することも認めていない。

延坪島では2010年11月に北朝鮮が砲撃を加え、島にいた韓国側の4人が死亡。韓国軍が応射したことがある。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/120912/kor12091214180001-n1.htm 

さーはじまるぞー
第三次世界大戦だ


667名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:09:42.51 ID:qbGfWyZr0

これメディアのヘリは飛ばないの?飛べないの?


677名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/12(水) 13:15:35.21 ID:Ge53SsBn0

日本のAV女優「釣魚島は中国の領土、両国の平和を望む」  (2012-09-11 16:44)
as
http://japanese.china.org.cn/ent/2012-09/11/content_26493476.htm 

オェエ


708名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/12(水) 13:53:44.74 ID:StjeD9zyP

報道規制して、やすやすと上陸させてから報道する気か


772名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/12(水) 14:52:53.77 ID:GE10I/Sb0

国防軍とか言っている石破への援護射撃になるんじゃね


781名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:05:05.43 ID:t9OvffDf0

まあなんかあったら海外メディアが報道してるよ
日本とシナのマスコミじゃあてにならん

米国メディア、アジア太平洋領海の紛争で最も危険な釣りの島 [2012年9月12日]
http://news.wenweipo.com/2012/09/12/IN1209120060.htm 
 

1002 : 政治ちゃんねる:2012/09/12(水) 00:00:00.00 ID:seiji2ch



日本が中国の「自治区」になる
 
(12)
日本が中国の「自治区」になる     坂東忠信 (著) 

最終目標は天皇の処刑 中国「日本解放工作」の恐るべき全貌
 (10)    著者: ペマ・ギャルポ
最終目標は天皇の処刑 中国「日本解放工作」の恐るべき全貌

このエントリーをはてなブックマークに追加