08apec3_1日露首脳会談でプーチン大統領は、APEC首脳会議の会場で活動した学生ボランティアのうち500人を横浜への船旅に招待するとし、500人分の入国ビザを2日間で手配してほしいと野田佳彦首相に要請していた事が分かった。野田首相は期間の短さと人数の多さに少し当惑した様子を見せたが、 いま日本政府は査証(ビザ)発給手続きを大急ぎで進めているという。 
引用元

【APEC】 プーチン大統領「学生ボランティアに日本旅行させるから500人分のビザを用意してほしい。2日以内にだ」→野田首相「…」★3 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347325328/


1そーきそばΦ ★:2012/09/11(火) 10:02:08.65 ID:???0

プーチン大統領、500人を横浜に招待!日本にビザ発給要請
zz

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120910/plt1209101213002-n1.htm 

野田首相、12月めどにロシア訪問


日ロ首脳会談 この秋に北方領土問題めぐる次官級協議開催で一致


08apec4
4c305b79


4名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:02:50.13 ID:MzVb4Eb/0

馬鹿なのだ


8名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:04:04.50 ID:mwJRJ4DL0

なんでもアメリカの言いなりいい加減やめてくれよ


12名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/11(火) 10:05:05.87 ID:kTQCS0MH0

>>8
ソビエトだろ。
馬鹿か?


35名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/11(火) 10:10:24.00 ID:gaho8KvB0

>>12
ソ連だよ。
馬鹿はお前だ。


39名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:10:47.71 ID:vr+5kERt0

>>12
ロシアだろ。
馬鹿か?


47名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/11(火) 10:12:43.48 ID:9Qu/JxcX0

>>39
こういうレス一番恥ずかしいよね


64名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/11(火) 10:18:54.09 ID:wgOXbX1P0

>>47
そういうマジレスばかじゃね?の風潮はあまり好きではない


11名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:04:28.72 ID:mEVl3hYP0

言いなりになるか試してるのか?


17名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/11(火) 10:06:25.30 ID:cl6fLZZ20

>>11
野田をパシリに任命しました。


24名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/11(火) 10:08:40.88 ID:nV4IJwM30

>>11
間違いないだろうね。「これからは毅然とした対応」と言っても、こういう咄嗟の時に本性が現れる。これは政治家、役人だけでなく、我々一般人にも当てはまるわけだけど。


14名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:05:29.33 ID:vs9XtHql0

学生だから若い500人のうち半分は女性(たぶん)。ロシア美女250人が大挙して日本に!(^▽^) ええ話や。


69名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:20:11.98 ID:vs/NCjUa0

>>14
ハニトラの餌食になりたいんですね。わかります。


26名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:09:18.75 ID:2/VbLa+RO

いじめられっコ野田


30名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/11(火) 10:09:35.50 ID:zXVhNN72O

プーチンでも冗談言うんだな


43名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:11:50.28 ID:4zdzS7SCO

「2日以内にだ」 流石プーチン無敵なマッチョぶり。これは野田とかじゃ対処出来ないわな。


132名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:35:49.94 ID:2TKMxGM50

>>43
全くだな。向こうはKGBで東西冷戦をくぐりぬけてきた強者。
こっちは顔も脳ミソも弛みきった、ただのオッサンだもんな・・・。


46名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/11(火) 10:12:35.35 ID:7L0gyVYu0

全方位土下座外交の賜物だな 笑える


58名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:16:51.97 ID:pbwQmHnB0

テロリスト500人も日本にくるわけ?


62名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:18:30.07 ID:MlIojP/N0

>>58
半島からもっと来てるじゃん


61名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/11(火) 10:17:50.65 ID:rwW8A/OVP

一体何が狙いなんだこれは?


77名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:21:35.66 ID:GyiB1ktm0

>>61
どこまで言うこと聞くかのテストです。結果は満点です


74名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:20:52.04 ID:a1a0fU4s0

野田の実行力を計っているんだろう。これぐらいすぐできないようでは交渉する価値なしと判断するんだろう。プーチンらしいといえばプーチンらしい、野田の力を試すにはうってつけだ。


100名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/11(火) 10:28:15.83 ID:tqudk6wW0

断言しよう、絶対にスパイが混じってる

右傾化が進む日本国内の事情を懸念してるんだろ


110名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:30:17.87 ID:a1a0fU4s0

>>100
いまさらスパイの心配しても意味がない。スパイ防止法のない日本、スパイ天国と言われているんだ、もうすでにうじゃうじゃいるよ。


150:2012/09/11(火) 10:38:19.48 ID:r9WL1gqc0

これは日本は得をするのか?


15643歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2012/09/11(火) 10:39:58.52 ID:5VxHoVq10

>>150
外務省のロシア課に電凸したら、ロシアに借りをつくる目的もあるんだってよ。取り合えず、現在対応してますって言ってた。


196名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:49:41.34 ID:OgWBFEEz0

>156
ロシアに借りを作ってんじゃなくて、ロシアに狩られてんだろ。 


151名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/11(火) 10:38:33.46 ID:t2NYGtKM0

ロシアは大国だけど経済や文化はまだまだ発展途上なんだ、ロシアに比べて日本は小国だけど経済や文化面ではロシアよりも大国。ここはプーチンの顔を立ててロシアの国益に協力すれば向こうは日本に感謝してくれるし、将来日本が困ってる時にサッと助けになってくれるよ。ok


157名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:40:25.13 ID:Z1W2BbF2O

>>151
第二次大戦で裏切るのは実証済み


173名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/11(火) 10:43:25.53 ID:t2NYGtKM0

>>157
そんな事言い出したら大日本帝国も世界各国も裏切ってたんだから、どこの国とも付き合えなくなるぞ


161名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:40:54.50 ID:8TwXY6II0

何で日本に来るかよくわからんけど
まあ金使っていくんだからいいんじゃね?


188名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/11(火) 10:46:00.01 ID:ijOEYD7F0

すでに術中にはまっている。

「フット・イン・ザ・ドア・テクニック」 
http://ja.wikipedia.org/wiki/一貫性の原理

「フット・イン・ザ・ドア・テクニック」と呼ばれる手法は「一貫性の原理」を利用している例である。これは、顧客に対して小さな(一般的には顧客に取って損失のない)要求を行い、それが受け入れられてから大きな要求を行うと手法である。試食や購入を促すケースでは、試食を受け入れたという顧客が、自身の行動の一貫性を保ちたいがために購入の要求も受け入れてしまうという、「一貫性の原理」が強く働いていると言える。「フット・イン・ザ・ドア・テクニック」という名前は、訪問販売員が開いたドアの間に足を入れ、話だけでも聞いてほしいという小さな要求を足がかりに販売成功に持っていくという話に由来する。

・500のビザを至急 → YES 
・横浜だけでなく東京も観光したい → YES 
・北方領土にロシアの基地を作りたい → YES 


207名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:55:55.30 ID:GM0BBtd00

「おいみんな!あいつ俺の言うこと何でも聞くんだぜ!」


213名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/11(火) 10:58:23.30 ID:YJie0yfK0

さっそくの見返りだ。

露の海洋調査団、歯舞群島2島に命名 9月11日(火)7時55分 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120911-00000103-san-int

ロシアのサハリン州が組織し、派遣した海洋調査団は10日までに、北方領土の歯舞群島の2つの島に、1945年の対日戦に従事した海軍少将アレクセイ・グネチコと、今年8月に死亡した著名物理学者セルゲイ・カピッツァの名をそれぞれつけたことを明らかにした。調査団の報告を経て、同州は今後、正式な地名の制定手続きに入る。(モスクワ 佐々木正明) 


218名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/11(火) 11:00:12.08 ID:HjYbi3jn0

>>213
つまり残りの2島は返してあげなくも無いよって事か


241名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/11(火) 11:11:51.24 ID:8dXdrCDz0

プーチン「冗談で言ったら、本気にしやがったwww」


250名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/11(火) 11:17:43.52 ID:PqIGFcag0

悪いことは言わない。プーチンとは仲良くしとけ。


274名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:30:10.82 ID:QXoSieMc0

「歓迎するが、もっと時間をくれ」
なぜこれが言えん


350名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:02:00.36 ID:dBGincRs0

プーチン氏「学生500人、3日後日本へ」 ビザ急ぐ
s

ロシア極東ウラジオストクでのアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議を主催したプーチン大統領は9日、APECのボランティアを務めた学生らのうち約500人を横浜・東京への船旅で慰労する計画を明らかにした。日本側には数日前にロシア側から話があったといい、大急ぎでビザの手配を進めている。

首脳会議を総括する記者会見を終えた後、計2500人にのぼったボランティアたちにあいさつし、8日の野田佳彦首相との首脳会談でこの話題が出たと紹介。「急いでビザを準備してほしいと伝えると、野田首相はすべてやりましょうと言ってくれた」。野田首相から「いつ来るのですか」と聞かれ、3日後と返答したところ、「彼はぼうぜんとしていた」(プーチン氏)と明かした。

日ロ外交筋によると、一行は客船で11日朝に出発し、横浜と東京を見学した後、そのまま飛行機で13日に戻る小旅行。ロシア側から日本側には数日前に話があり、旅行日程に間に合わせるよう事務方がビザの準備を進めている。

http://www.asahi.com/international/update/0910/TKY201209100479.html


404名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/11(火) 12:51:23.09 ID:ph962ycaP

ロシア女子学生参考画像

agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY7OeIBww


417名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/11(火) 13:00:43.93 ID:oe9nU9OD0

>>404
welcome to ヨコハマアアアアアア!


448名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/11(火) 13:30:18.58 ID:Wtvf2jv10

プーチンユーゲント500の使命やいかに


1002 : 政治ちゃんねる:2012/09/12(水) 00:00:00.00 ID:seiji2ch


戦後史の正体 著者: 孫崎享

(67)
戦後史の正体   孫崎享 (著)

このエントリーをはてなブックマークに追加