101 : 名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:26:40.63 ID:ovXIAZSL0
232 : 名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:31:34.59 ID:9I/aE9NQ0
>>101
脱退していいだろ。ドイツ・インド・ブラジル他と新しい国連を作ればOK。アメリカもイギリスも絶対に乗ってくる。
4 : 名無しさん@12周年 [sage] :2012/03/23(金) 00:56:12.23 ID:moCz78PS0
脱退もしくは負担金減額要請しろ。理由は常任理事国が領海侵犯して居るから軍備拡大の為。
6 : 名無しさん@12周年 [sage] :2012/03/23(金) 00:56:12.23 ID:moCz78PS0
国連安全保障理事会とは

8 : 名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:57:29.93 ID:jfWwDZN30
常任理事国なんて、現実的には成り得ない。
本気で望んでいるなら諦めろ。
交渉の差し手としてなら、表向き求め続けろ。
早い話、常任理事国って存在自体が理不尽という点を突いて、国連の存在意義を無くす方が、現実的だろ。資金を引き上げればいいんだよ。震災を口実に。
11 : 名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:58:38.29 ID:nq+5LJMh0
>「日本の国連での地位は低下しており
ならもう金払う必要ないよね
14 : 名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:59:14.59 ID:HKKjcGZWO
中国なんとかしろよ。長いことカネも出さずにゴネるだけのお笑いヤクザ常任理事国じゃねえか。
中露が口出すせいで何も進展しない、世界の癌だろが。

15 : 名無しさん@12周年 [sage] :2012/03/23(金) 00:59:27.38 ID:aaiQKiAd0
むしろ新国連を作って親日国だけ向けの基金を作ったほうがいい
16 : 名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 00:59:58.57 ID:FRPWoZ5f0
敵国条項の削除まだ?世界で2番目の巨額の金を出してるのに日本は敵国扱い。もう脱退すれば?
17 : 名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:00:07.70 ID:bQ7V3Ma6I
敗戦国で敵国扱いされている日本が常任理事国入りなんて無理に決まってるだろ。早く抜けろ。
22 : 名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:03:13.08 ID:g8aV1PKl0
脱退なんて出来るわけねーだろ
24 : 名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:03:33.19 ID:9TPtfsGK0
日本の常任理事国入り、国内賛成派は約8割・「分からない」が増加中(2011年12月11日)
http://www.garbagenews.net/archives/1866992.html

24 : 名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:03:33.19 ID:9TPtfsGK0
まったくもって金の無駄。いい加減に金の使い方を考えろっての。
30 : 名無しさん@12周年 [sage] :2012/03/23(金) 01:06:31.87 ID:1zTeuq6X0
国連とは別に日本主導で新しい枠組みを作ってそれを国連以上の存在に育て上げればいい。
34 : 名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:07:37.93 ID:Ttmj1HVj0
脱退とか言ってるのはまた日本を孤立させたい阿呆。
国連を使って利を得るようにするのが良い。
48 : 名無しさん@12周年 [sage] :2012/03/23(金) 01:12:13.76 ID:IFHB4Op/P
>>34
>国連を使って利を得るようにする
それができたら苦労するか
38 : 名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:08:13.04 ID:TKwb9CJo0
しばらく金出さなきゃ泣き入れてくるよ
39 : 名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:08:26.12 ID:nWqt/udj0
国連なんてなんの価値もない見せ掛けだけ。
日本は金搾り取られるだけ。脱退しろ。
43 : 名無しさん@12周年 [sage] :2012/03/23(金) 01:09:37.50 ID:8QIXTjhN0
もう無理だろ、新興国も台頭してくるし、さっさと新しい機関作ったほうがいいよ。常任理事国の拒否権のせいで国連なんて役立たずだし。
44 : 名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:09:46.88 ID:bQ7V3Ma6I
日本を中心に中、韓、北朝抜きで大東亜共栄圏みたいなのをつくれば?
67 : 名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:17:21.36 ID:Ttmj1HVj0
>>44
それASEAN+japan

47 : 名無しさん@12周年 [sage] :2012/03/23(金) 01:11:30.95 ID:tDpRbkRli
具体的に日本にメリットってあるのか?
上手いこと恐喝されてるだけだから、
不払いで圧力をかけた方が有効なんじゃない?
281 : 名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:05:31.36 ID:rOgr5kak0
>>47
そんなことしたらまた巨大地震お起こるよ・・・
60 : 名無しさん@12周年 [sage] :2012/03/23(金) 01:16:09.35 ID:orgn8wqj0
むしろ中国の常任理事国剥奪の運動の方がいいかも。
68 : 名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:18:33.25 ID:OIyP506I0
常任理事国入りとは安保理のメンバーになること。金で平和を変えるほど世界は甘くない。日本が常任理事国になったら、国際紛争のたびに金をむしられる。
89 : 名無しさん@12周年 [sage] :2012/03/23(金) 01:23:05.27 ID:heGPUOJz0
駄々っ子一人いるだけでお開きになっちゃう学級会同然の理事国入りなんかさっぱり諦めて、加盟国として必要最低限のことだけするようにしろよ。今ならいい口実があるだろうに。
92 : 名無しさん@12周年 [sage] :2012/03/23(金) 01:24:09.25 ID:Mv+SEllS0
いまは特に国威下げまくってるバカ満載だからな。諸外国からの心象もよくないだろうよ。
118 : 名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:33:03.36 ID:dKV0awYN0
常任理事国入りはすべきではない。日本とイランは友好関係にあるわけだし、彼等を陥れるような決断を必ず迫られるので拒否だ。日本は金に見合った要求をすべきだと思うね。
135 : 名無しさん@12周年 [sage] :2012/03/23(金) 01:38:18.12 ID:qwvU2lEc0
2番目に金出してる国が入れないってタカられてるだけだよね

136 : 名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 01:39:27.77 ID:Va4d9N6X0
わかってねーな。そのうち常任理事国にしてあげるよ、みたいな空気を漂わせて、めちゃくちゃ割高な負担金払わされてるだけなんだよ日本はさ。そのうち正社員にしてやるよみたいなこと言って、非正規をいつまでも低賃金でこき使ってる会社と同じ。
142 : 名無しさん@12周年 [sage] :2012/03/23(金) 01:41:27.68 ID:Wh94NOjw0
国連改革は無理だなこりゃ。
国連ぶっ壊す以外に、改革の道はないね。
日本の常任理事国入りへの課題
日本は国連改革の一環として、ドイツ・ブラジル・インドとの4ヶ国同時の常任理事国入りを求めて、国際社会に強く働きかけたが、実現していない。また、4ヶ国の加入によって自国の利益を損なう可能性のある国々は、加入阻止のロビー活動を繰り広げた。日本に対しては、特に大韓民国が強力な反対運動を行った[3][4][5]。
191の国連加盟国の中、およそ150か国以上が日本の常任理事国入りに賛成しており、国際世論では23か国中21カ国が賛成するなど支持が厚く、米英仏など3か国は日本の常任理事国入りに好意的であるものの、「アジアで日本が孤立の可能性」「中国が怒る理由は十分にある」と辛口の批評も見られる。小泉純一郎首相が靖国参拝を行い、コフィ・アナン事務総長の「日本の常任理事国入り」に対し提案した事により、中国で反日デモが起きたが、後の福田首相の際には中国は日本の常任理事国入りに柔軟の姿勢を見せた。一方、中国は犬猿の仲といえるインドの常任理事国入りは支持している[6]。アメリカは、日本の常任理事国入りは支持するが、イラク戦争に反対したドイツを支持するわけにはいかないとして、G4案そのものに反対した。
その後、アメリカやフランスが日本及びドイツの加入を事実上認めたが、国連改革の停滞のために4ヶ国の加入問題は棚上げとなっている。
2005年(平成17年)9月28日に「国際連合安全保障理事会常任理事国入りを目指した外交政策に関する質問主意書」が、国会参議院に提出された[7] 。
http://ja.wikipedia.org/wiki/国際連合安全保障理事会改革
153 : 名無しさん@12周年 [sage] :2012/03/23(金) 01:46:34.90 ID:Wh94NOjw0
本来なら拒否権なんて制度やめちゃって、国連をもっと民主的な組織にするのがいいと思うだが、既得権者がただで既得権手放すわけないからねえ。
191 : 名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:05:57.43 ID:2m8Zf3jy0
核武装すれば常任理事国になれる
244 : 名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:36:14.86 ID:VDcCA0Jv0
あほらし。まぁ日本は世界の財布だしな。
財布が喋ったら大騒ぎだよ。
264 : 名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 02:55:27.31 ID:CZdBHS/M0
アメリカに守ってもらわんと何もできんのに
常任理事国にはいって何するつもりよ。
325 : 名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 03:43:12.86 ID:+EsfzUA6O
イスラエルが入る確率のが高いわ
344 : 名無しさん@12周年 [sage] :2012/03/23(金) 04:37:59.32 ID:2O1eeQg60
日本って何で外国にこんなに弱腰なの?
345 : 名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 04:38:56.43 ID:B8+8z2Ke0
国連脱退して地球連邦作ればいいと思うよマジでさ
356 : 名無しさん@12周年 [sage] :2012/03/23(金) 04:50:38.34 ID:4++leXYR0
そりゃ福島や尖閣、竹島であんなブザマ晒してりゃ国際社会での地位も下るわな。負担金も勿体無いし、ここは一旦引いた方がいい。
364 : 名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 04:59:51.13 ID:pxH2YwucO
日本を常任理事国にさせろ。そして常任理事国の特権の核武装と拒否権を認めろ。認めないと負担金払わないぞ。と脅せばいい。すぐに核武装&拒否権有りの常任理事国になれる。
369 : 名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:08:09.12 ID:pxH2YwucO
橋下首相なら
「国連なんてボッタクリバーですよ!日本に大金負担させて日本の意見なんかこれっぽっちも通らない!日本より金持ちの常任理事国の中国なんかほとんど負担金払ってないのにでかい面してるし、韓国なんか滞納して全く払ってないんですよ!単なるチンピラヤクザの立ち飲み屋座談会みたいなもんですよ!」
と言ってくれるはずだ
377 : 名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:17:23.67 ID:TsBIppu00
再軍備化して孤立主義でいいよ、日本は
383 : 名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 05:22:07.95 ID:D001peIp0
400 : 名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 06:30:03.92 ID:pxH2YwucO
日本は常任理事国なんか未来永劫なれないんだから負担金は7割削減でよい
418 : 名無しさん@12周年 [sage] :2012/03/23(金) 07:13:05.69 ID:T4wN+LWg0
脱退して、PKOなんてしてないで、国防に注力しろよ。
423 : 名無しさん@12周年:2012/03/23(金) 07:16:32.27 ID:/V1cdo9t0
まったくフザケた世の中よ

(17)
図解 世界「闇の支配者」
ベンジャミン・フルフォード