
引用 【政治】 「日銀は強力な金融緩和を」 前原氏、日銀決定会合出席へ
1: そーきそばΦ ★ 2012/10/05(金) 00:01:37.01 ID:???0
前原誠司経済財政相は4日、朝日新聞などのインタビューに対し、日本銀行が5日に開く金融政策決定会合に出席する考えを明らかにした。決定会合への閣僚の出席は2003年4月の竹中平蔵氏以来9年ぶり。前原氏は日銀に金融緩和をさらに強めるよう求めるとみられる。
前原氏は決定会合への出席について、「『物価上昇率1%』を実現するために、(日銀には)強力な金融緩和をしてもらいたいということを、大きな前提として話したい」と語った。前原氏は今後も、日程が許す限り決定会合には出席する意向とみられる。
決定会合には、内閣府から副大臣らが出席するのが通例。政府側の代表は会合で意見を言うほか、議案を提出したり、日銀側の提案が不服なときに議決の延期を求めたりできる。しかし、日銀の独立性を保つために政府側に議決権はなく、採決時には退席する。
http://www.asahi.com/business/update/1004/TKY201210040537.html
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK052294720121004
前原大臣が日銀の金融政策決定会合に出席へ (12/10/04)
2: 名無しさん@13周年 2012/10/05(金) 00:02:12.26 ID:Ien5eWuS0
4: 名無しさん@13周年 2012/10/05(金) 00:03:53.84 ID:o3qE8wX20
7: 名無しさん@13周年 2012/10/05(金) 00:04:35.99 ID:UGjvWJj00
やるやる詐欺 はい退散
8: 名無しさん@13周年 2012/10/05(金) 00:05:54.37 ID:/bHEvRQ4P
10: 名無しさん@13周年 2012/10/05(金) 00:06:07.39 ID:Dp7KCisAP
金融の緩和だけじゃダメで、財政のほうでもリンクしてアクセルふかさないとダメ、わかってんのかいな
14: 名無しさん@13周年 2012/10/05(金) 00:10:06.01 ID:Dd7Cs4e20
16: 名無しさん@13周年 2012/10/05(金) 00:11:42.02 ID:w1UK/lM80
27: 名無しさん@13周年 2012/10/05(金) 00:16:13.31 ID:MBSU3nGt0
米見てみればわかるが、資金をじゃぶじゃぶにしてもインフレも雇用も今一つだ。基本的な需要を生む政策をやらないとどうにもならん。デフレであっても、その分、売り上げが伸びていればデフレはあまり関係ない。
19: 名無しさん@13周年 2012/10/05(金) 00:12:49.47 ID:DTigMNkd0
金融緩和なんてしてもだめだよな
23: 名無しさん@13周年 2012/10/05(金) 00:14:44.40 ID:9cYPWPRt0
世界中の先進国も同じ状況だがデフレは日本だけ、つまりそれはデフレの原因ではない
25: 名無しさん@13周年 2012/10/05(金) 00:15:15.42 ID:5VBTl8AI0
まだ輸入デフレ説なんか唱えてる人いたんだ、恥ずかし
22: 名無しさん@13周年 2012/10/05(金) 00:13:56.92 ID:cRNKFxiC0
24: 名無しさん@13周年 2012/10/05(金) 00:15:07.90 ID:FYcVpxio0
29: 名無しさん@13周年 2012/10/05(金) 00:17:47.26 ID:2hb8uCck0
31: 名無しさん@13周年 2012/10/05(金) 00:18:19.37 ID:0EEx+4H10
[ 借 金 大 .韓 国 ]
━━━━━━━━
日本から韓国に貸している総額は、64兆5600億円。韓国は、今年中に70兆円を日本に返済する必要がある。平気で恩をあだで返す国。皆さんの血税、しっかり見張って下さい。貸した日本の政治家責任重大。
32: 名無しさん@13周年 2012/10/05(金) 00:20:26.46 ID:nq6Qmd2D0
33: 名無しさん@13周年 2012/10/05(金) 00:20:48.33 ID:NdtQzy1o0
34: 名無しさん@13周年 2012/10/05(金) 00:21:44.98 ID:CD/NN/Fo0
38: 名無しさん@13周年 2012/10/05(金) 00:25:57.45 ID:AFwU5wK30
39: 名無しさん@13周年 2012/10/05(金) 00:29:12.22 ID:JU0G6idV0
49: 名無しさん@13周年 2012/10/05(金) 00:51:01.35 ID:N3r4EA240
55: 名無しさん@13周年 2012/10/05(金) 01:00:48.23 ID:rA91jSpr0
58: 名無しさん@13周年 2012/10/05(金) 01:06:25.73 ID:DTigMNkd0
59: 名無しさん@13周年 2012/10/05(金) 01:09:20.90 ID:snQLq16L0
61: 名無しさん@13周年 2012/10/05(金) 01:15:51.53 ID:CD/NN/Fo0
不況時に公共事業を増やすのは肯定する。ただ、金融緩和によっても総需要は増える。仮に2%のインフレ率が予想されれば、キャッシュを投資や消費に向けようとするインセンティブになり得るし、売り上げをインフレ率と同じ分だけにしろ2%増やした企業は、雇用に対して楽観的になるから。
62: 名無しさん@13周年 2012/10/05(金) 01:19:05.32 ID:AJo9QIxy0
63: 名無しさん@13周年 2012/10/05(金) 01:21:30.12 ID:CsfJQWlx0
65: 名無しさん@13周年 2012/10/05(金) 01:23:47.17 ID:wmOa5tt+0
72: 名無しさん@13周年 2012/10/05(金) 01:34:27.03 ID:vAtu89pe0
大臣復帰が全く意味わかんねえよ なんか解決だか復活していい案件をクリアしたんか
69: 名無しさん@13周年 2012/10/05(金) 01:30:04.57 ID:M6jjNseD0
自分が作戦立案して、実務は他人がやるものと思い込んでる
70: 名無しさん@13周年 2012/10/05(金) 01:32:57.21 ID:kbFgSRjf0
73: 名無しさん@13周年 2012/10/05(金) 01:35:39.26 ID:pGirpwZs0
75: 名無しさん@13周年 2012/10/05(金) 01:39:20.94 ID:StmRxM5N0
81: 名無しさん@13周年 2012/10/05(金) 02:58:18.93 ID:8fDOmYHH0
1002 : 政治ちゃんねる:2012/10/05(金) 00:00:00.00 ID:seiji2ch
【朗報】 対馬で韓国人排除の動き―住民が立ち上がる
残酷すぎる中国政府、抗議男性をローラー車で轢き殺す
橋下「竹島は共同管理」 売国発言で維新終了へ―
日本が国連安保理の常任理事国入りについての議論、進展ない…国連事務次長
大阪都構想 「都」の名称めぐり、石原都知事と橋下市長が批判と応酬
【画像】 美人すぎる大阪市議、大阪維新の会・伊藤良夏
橋下市長がMBS記者にブチギレの件で若一光司が的確なコメント


日本銀行 デフレの番人 岩田 規久男 (著)