
引用 【衆院選】 自民党の中川秀直元幹事長 次期衆院選立候補せず
1: 再チャレンジホテルφ ★ 2012/09/30(日) 23:04:14.96 ID:???0
自民党の中川元幹事長は、広島県東広島市で開かれた後援会の会合で、次の衆議院選挙には立候補せず後進に道を譲る考えを表明しました。
この中で中川元幹事長は「自民党は安倍新総裁、石破幹事長と世代交代が進んでいる。私も若い後進に道を譲りたい」と述べ、次の衆議院選挙に立候補せず後進に道を譲る考えを表明しました。
中川氏は新聞記者を経て、1976年の衆議院選挙に新自由クラブから立候補して初当選し、その後自民党に入ってこれまでに10回当選しました。
第1次橋本内閣で科学技術庁長官として初入閣し、第2次森内閣では官房長官を務めました。
小泉内閣のもとでは、党の国会対策委員長や政務調査会長を歴任し、歳出・歳入の一体改革の取りまとめに当たるなど、小泉総理大臣の改革路線を推進しました。
平成18年の安倍内閣の発足に伴って党の幹事長に就任し、郵政民営化に反対して自民党を離党した議員の復党問題への対応などに当たりましたが、よくとしの参議院選挙で自民党が敗れた責任を取って幹事長を退任しました。
中川氏は経済成長に伴う税収の増加によって財政再建を目指す、いわゆる「上げ潮派」として知られ、ことし6月の衆議院本会議での消費税率引き上げ法案の採決では、党の方針に反して欠席しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120930/t10015409051000.html
http://www.nakagawahidenao.jp/blog2/志士の目/次期総選挙への不出馬と代議士引退について(中/
自民党の中川秀直元幹事長は、次の衆議院選挙に出馬せず引退する意向を表明しました。自民党・中川元幹事長:「長老支配などと言われないように、57歳の安倍総裁のもとで、大胆な世代交代を一気に進めていくべきだ」 中川氏は、新聞記者を経て、1976年の衆議院選挙で新自由クラブから出馬し初当選。その後、自民党に移り、幹事長や官房長官など党や政府の要職を務めてきました。
会見で、中川氏は、橋下大阪市長が率いる「日本維新の会」側からナンバー2就任について、間接的に打診があったことを明らかにしました。さらに、「次の解散・総選挙後に、安倍内閣が誕生し、維新の会と連携することがあれば、自由な立場でその経験を役立てたい」と述べて、自民党と維新の会のパイプ役を務めることに意欲を示しました。
【中川秀直】1002「代議士引退についての記者会見」
2: 名無しさん@13周年 2012/09/30(日) 23:05:17.94 ID:z089kKC70
5: 名無しさん@13周年 2012/09/30(日) 23:06:13.24 ID:pyb3Dyuy0
9: 名無しさん@13周年 2012/09/30(日) 23:07:11.88 ID:fxvzYD2B0
12: 名無しさん@13周年 2012/09/30(日) 23:07:49.60 ID:XcXb82TX0
14: 名無しさん@13周年 2012/09/30(日) 23:08:25.15 ID:Twh9ddWu0
15: 名無しさん@13周年 2012/09/30(日) 23:08:38.63 ID:8DmOASNl0
16: 名無しさん@13周年 2012/09/30(日) 23:08:41.72 ID:iKTv530W0
89: 名無しさん@13周年 2012/09/30(日) 23:43:58.34 ID:LBZwc3ha0
息子に確実に継がせるため、政治力の強いうちに引退するというのは、よくあるパターン。
>中川氏が支部長を務める衆院広島4区の党支部は近く、後任の選定作業に入る。
>中川氏の次男で秘書の俊直氏(42)が公募に応じる方向だ。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20120930-1025762.html

93: 名無しさん@13周年 2012/09/30(日) 23:45:44.85 ID:cGLwsBhy0
24: 名無しさん@13周年 2012/09/30(日) 23:11:17.16 ID:dQ/YDhoa0
まともなやつほど早く引退するなぁ
33: 名無しさん@13周年 2012/09/30(日) 23:15:32.12 ID:IiKJZE5V0
そこは笑うところですか?
99: 名無しさん@13周年 2012/09/30(日) 23:48:01.62 ID:Cb9VN8yd0
こいつはぶっちゃけ党では人望無いし、幹事長時代に党を大敗に導いた上、品行もよろしくない事が暴かれてる。もう将来的には絶望しかないので辞めるんだよ。
31: 名無しさん@13周年 2012/09/30(日) 23:15:06.14 ID:yX65yaMq0
34: エラ通信@ ◆0/aze39TU2 2012/09/30(日) 23:16:36.52 ID:j2efsXYq0
http://news-box.seesaa.net/article/96050541.html
39: 名無しさん@13周年 2012/09/30(日) 23:17:52.92 ID:+BZ4E6gf0

40: 名無しさん@13周年 2012/09/30(日) 23:18:49.72 ID:uMU7IwOu0
41: 名無しさん@13周年 2012/09/30(日) 23:19:22.11 ID:7HT8jFc30
45: 名無しさん@13周年 2012/09/30(日) 23:20:48.19 ID:ClJue4A60
二階は絶対自分から辞めそうにないタイプだろうな。落選させるしかなさそうw
56: 名無しさん@13周年 2012/09/30(日) 23:25:27.79 ID:qECBJHxFP
二階は自民の主力じゃねえか。汚い仕事をする人がいないと政党は回らないよ。
42: 名無しさん@13周年 2012/09/30(日) 23:20:08.86 ID:dCMeJuyd0
47: 名無しさん@13周年 2012/09/30(日) 23:21:20.39 ID:0JAA2grK0
49: 名無しさん@13周年 2012/09/30(日) 23:22:32.36 ID:GIE5aJcx0
71: 名無しさん@13周年 2012/09/30(日) 23:34:40.33 ID:DRLexCwF0
町村会長と対立して立場を失ったんだよ。安倍総裁とは良い関係。
61: 名無しさん@13周年 2012/09/30(日) 23:28:39.52 ID:x6/wEBBv0
65: 名無しさん@13周年 2012/09/30(日) 23:31:52.11 ID:dCMeJuyd0
野中広務 → 8年前に引退済み。党員も離脱
河野洋平 → 3年前に引退済み
青木幹雄 → 2年前に引退済み
森 喜朗 → 次期衆院選出馬せず。引退表明
山崎 拓 → 石原伸晃総裁当選時のみ議員継続を表明していたが、結局引退
武部 勤 → 次期衆院選出馬せず。引退表明
福田康夫 → 次期衆院選出馬せず。引退表明 ※後継は長男
古賀 誠 → 石原担ぎ上げ失敗で派閥会長辞任。谷垣派と宏池会再分裂へ
中川秀直 → 次期衆院選出馬せず。引退表明 ← New!
67: 名無しさん@13周年 2012/09/30(日) 23:32:51.04 ID:WdV8mSNo0
今回、塩崎や菅や甘利がまた出てきた中で全然姿が見えないから、何やってるんだろうと思ってたが
73: 名無しさん@13周年 2012/09/30(日) 23:36:17.72 ID:rPGPfnhA0
75: 名無しさん@13周年 2012/09/30(日) 23:37:24.87 ID:Uywv6EnW0
センター試験への韓国語の導入
女系天皇支持
統一協会・集団結婚に祝電
麻生クーデター説流布
麻生おろしの急先鋒
日韓議員連盟副会長
移民、1000万人受け入れ提言
よかったよかった
78: 名無しさん@13周年 2012/09/30(日) 23:38:45.14 ID:vVDS2wPt0
85: 名無しさん@13周年 2012/09/30(日) 23:41:31.51 ID:r7OZD6LT0
88: 名無しさん@13周年 2012/09/30(日) 23:42:14.38 ID:pyb3Dyuy0
100: 名無しさん@13周年 2012/09/30(日) 23:48:12.43 ID:Ev1NWOKa0
109: 名無しさん@13周年 2012/09/30(日) 23:54:06.78 ID:gr4L355w0
110: 名無しさん@13周年 2012/09/30(日) 23:55:33.89 ID:invQvIqZ0
自民の旗色が悪いと見るや保身に走って身内叩きするような奴が信頼できるって何かのギャグですか?
115: 名無しさん@13周年 2012/09/30(日) 23:56:39.05 ID:s5l7tULP0
116: 名無しさん@13周年 2012/09/30(日) 23:57:51.17 ID:NVAjo3PaO
東広島市がシナチョンだらけになったのはこいつのせいだ。
127: 名無しさん@13周年 2012/10/01(月) 00:12:35.04 ID:NRf++VY50
麻生包囲網のときにちょっと暗躍したっぽいので味噌ついて、小池擁立で終わった気がしたけど・・・郵政復党のときに、安倍を止めようとして止め切れなかったのが痛かったな。あのときまでは飛ぶ取り落とす勢いだったのに、自民党の支持率と比例するかのように党内影響力も落ちた。もったいないな・・・
131: 名無しさん@13周年 2012/10/01(月) 00:17:54.35 ID:v41xGItT0
中川秀直がもしも朝鮮帰化系であったとすれば、ただ一人だけそのまま日本人として受け入れたい。他の在日朝鮮人60万人と帰化朝鮮系40万人は例外なく全員1人残さず日本全土から追放するべき。
132: エラ通信@ ◆0/aze39TU2 2012/10/01(月) 00:19:40.46 ID:lgWs6k2o0
たしかに与謝野とは対立してたな。
136: 名無しさん@13周年 2012/10/01(月) 00:22:33.38 ID:KGTSmDWX0
安倍好きはこいつに冷たいよな
143: 名無しさん@13周年 2012/10/01(月) 00:25:34.71 ID:LQhaQ9oY0
なぜなら、日銀法改正しない限り日本のデフレ脱却は有り得ないから。
167: 名無しさん@13周年 2012/10/01(月) 00:51:32.95 ID:emaW3eHc0
194: 名無しさん@13周年 2012/10/01(月) 01:19:21.23 ID:RzTP/2ee0
207: 名無しさん@13周年 2012/10/01(月) 01:30:34.58 ID:v41xGItT0
俺の「ソフトウェア開発技術者」資格証のサインが甘利さんなんだがこれは哀しいね。しかし東電擁護派はどうしてこうも揃い揃って、デフレ派ばっかりなんだろう。一つは純民間の市場経済で生計を立てているのではなくて、特権的な公共セクターや準公共セクターの上層部にいて、既に高い所得と硬い年金を約束された層が、日本人全般を犠牲にしてもデフレでの円資産の価値保蔵に執着してるのだろうなと。
209: 名無しさん@13周年 2012/10/01(月) 01:31:37.62 ID:ucP4i5mHO
嫌なら選ばなきゃいいだけだから。
212: 名無しさん@13周年 2012/10/01(月) 01:35:51.98 ID:ucP4i5mHO
230: 名無しさん@13周年 2012/10/01(月) 05:59:28.30 ID:6YmeZ/S30
232: 名無しさん@13周年 2012/10/01(月) 06:17:05.03 ID:wFE5iNX20
「二世議員の存在は絶対に良くない!」
↓
「優秀な人材を探したら、たまたま息子だった」
235: 消費税増税反対 2012/10/01(月) 06:43:07.91 ID:9aq/Vdi6O
238: 名無しさん@13周年 2012/10/01(月) 06:46:11.62 ID:M+aPjoBj0
239: 名無しさん@13周年 2012/10/01(月) 06:47:27.31 ID:RN4pIAMO0
240: 名無しさん@13周年 2012/10/01(月) 06:48:41.17 ID:C6z8FF4s0
241: 名無しさん@13周年 2012/10/01(月) 06:50:40.09 ID:2Qt50nnx0
243: 名無しさん@13周年 2012/10/01(月) 06:52:10.74 ID:Lq5zJKa20
268: 名無しさん@13周年 2012/10/01(月) 18:31:46.42 ID:WRKWsPkg0

286: 名無しさん@13周年 2012/10/02(火) 19:59:07.50 ID:oLI6pZiD0
自民党の中川秀直元幹事長(68)=比例中国=は2日、国会内で記者会見し次期衆院選への不出馬を正式に表明した。
ただ、選挙後の政界再編も見据え、安倍新執行部と、橋下徹大阪市長が代表を務める「日本維新の会」との連携を模索するなど、政界での活動を続ける考えだ。
中川氏は、維新の会側から政策立案の中心的な役割を果たす幹部として合流の打診を受けるなど維新との関係は良好。先の自民党総裁選では安倍晋三総裁を後押しし、勝利に一役買った。
中川氏は衆院選不出馬を安倍氏に伝えた際、「政策実現のため、衆院で300議席を超える連立政権をつくりたい」として、維新とのパイプ役を担う意欲を伝達。
http://www.fukuishimbun.co.jp/nationalnews/CO/politics/628767.html
287: 名無しさん@13周年 2012/10/02(火) 21:19:19.33 ID:9nnkOOLN0
引退したら余計なことしないほうがいいのにな
1002 : 政治ちゃんねる:2012/10/02(火) 00:00:00.00 ID:seiji2ch
残酷すぎる中国政府、抗議男性をローラー車で轢き殺す
橋下「竹島は共同管理」 売国発言で維新終了へ―
日本が国連安保理の常任理事国入りについての議論、進展ない…国連事務次長
大阪都構想 「都」の名称めぐり、石原都知事と橋下市長が批判と応酬
【画像】 美人すぎる大阪市議、大阪維新の会・伊藤良夏
橋下市長がMBS記者にブチギレの件で若一光司が的確なコメント
![官僚国家の崩壊 [単行本]
中川 秀直 (著)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Oi8PHP0lL._SX300_.jpg)

官僚国家の崩壊 中川 秀直 (著)